• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年08月20日

35GT-Rの必需品??? ドラレコ&レーダー取り付け

35GT-Rの必需品??? ドラレコ&レーダー取り付け 最近のドラレコの進化に
もうこれは付けるっきゃないと
品定めをしはじめた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

あれっ、遅すぎますかね……。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
35GT-Rの作業を
コクピット55のレポートで
ご紹介しますが、
内容はドライブレコーダーと
レーダー探知機の取り付けです。

どちらもお取り付けになる方が
多いアイテムではありますが、
どんな製品を選ぶか?
そして、どんなふうに装着するか?
ここが大きなポイントですよね。

今回もかなりこだわって
作業を進めました。
最近のドラレコトレーダーは
とっても多機能ですから、
機能をよく把握して
活用することも大切ですよ〜
それでは〜



「コクピット55」より、
「35GT-Rにレーダー取り付け。
 さらにOBD接続で情報満載!」

以前から家族ぐるみでお世話になっている
今回のお客様ですが、
先日「店長クルマ買ったよ!」
と言って乗ってこられたのは、
なんと35GT-Rではないですかぁぁぁ!( ・_・;)



そこで今回は手始めに、
レーダーとドライブレコーダーから
カスタマイズ開始となりました。

まずレーダーのほうは、
発売までお待ちいただいた
ユピテルの指定店モデル
「Z270Csd」。



アンテナと表示部が別体の
2ピースセパレートタイプで、
表示部は見やすい「ワイド3.6インチ」

さらにOBDアダプターを接続し、
各種車両情報を表示「予定」で
チョイスしました。



え?「予定」って・・・何?

と思われた方もいると思いますが、
実は35GT-RはユピテルのOBD適合情報では
未確認のお車でした。

でも今回のお客様とは
お互いを知り尽くした仲なので、
内容を十分理解したうえで
「店長、とりあえず任せるからやってみて!」
とGOサインをいただき、
そのまま作業開始となりました。

まずはテストを兼ねて、簡易的にOBDに接続。



ドキドキしながらキーをONすると、
聞き慣れた音楽で画面が
立ち上がるじゃないですかぁぁ!(^_^)



一部表示は不可だったものの、
一番重要な車速や水温・スロットル開度などが
表示可能だったので、
そのまま本格的に分解し、
取り付けさせていただきました。



今回はアンテナ部をルームミラー裏に取り付け、
本体はガラス右上に吊り下げて取り付け。



指定店モデルだからこそ成せる、
スマートな取り付け方法です。





そしてお次は、こちらも最近全国的に
大人気のドライブレコーダー
「ケンウッド DRV-610」を当店初取り付け。



オプションの専用電源ケーブルを使って、
駐車中も長時間録画可能な点も、
大人気の秘訣みたいですよ。



ちなみに画像のように
説明書をさらに詳しく見てみると、
電源をOFFにする電圧や、
駐車後何時間で電源をOFFするかを、
オーナーの使用状況に合わせて設定が可能。





これなら長時間の駐車中も
安心してお買い物ができますし、
バッテリー上がりの心配も無さそうです。





ドラレコとレーダーは
予防の意味合いが大きい商品ですが、
「備えあれば憂い無し」。
何かある前の取り付けをオススメします!

今回もお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。





この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/08/20 10:12:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation