• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年09月03日

マフラーで楽しさアップしましょ!!

マフラーで楽しさアップしましょ!! マフラーは
性能向上にはもちろん
ドレスアップアイテムとしても
欠かせないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

やっぱり後ろ姿が
違ってきますよね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マフラー交換作業を
各店舗から6例、
集めてみました。

多種多様ですが、
最後のTOM'Sフルチタンは
定価100万円!
だそうです。

RC-F用ですが、
さすがにビックリ。

チタンは手が出ませんが、
なんかワタシも
マフラー換えたくなっちゃいましたよ。
それでは〜





【装着事例 その1】

「コクピットエイジ」より、
「ランクル200 マフラー交換」

先日ハイエースの用品をいろいろと
お買い上げいただいたお客様。
ランクルもお持ちということで
こちらもカスタマイズしちゃいます!



ガナドールのマフラーを取り付けします。
仕上げも綺麗で信頼できるブランドです。



そしてヒッチメンバーもセットで
取付します。いつも驚きますが
立派な木箱に梱包されてきます



捨てるのがもったいないのですが
かと言って、使い道もなく・・・
どうしましょう??(笑



取り付けも順調に進み
配線作業に入ります。
社外マフラーとヒッチメンバーの
組み合わせは難しいので、同一ブランドが
間違いなくて安心ですね~



無事に完成しました。
リアビューが迫力満点の仕上がりと
なりましたね!
お買い上げありがとうございました。



この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。


【装着事例 その2】

「スタイルコクピット桑名」より、
「S2000にスプーンスポーツのN1取付!」

本日のマフラー交換は
ホンダのS2000です。





スプーンスポーツのN1マフラーを
取付けしました!



競技用のマフラーですので
公道は走れませんが
音はかなりよくなりました。


この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。



【装着事例 その3】

「コクピット川越」より、
「スバル・トレジア
 柿本スポーツマフラー」



スバル トレジア(NSP120X)に
カキモト製のスポーツマフラー
「GTbox06&S」を
装着致しました。



いつも御利用
御来店ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。



この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。



【装着事例 その4】

「コクピット麻生」より、
「ステップワゴン/RK5の
 マフラー交換☆」



藤壺キャンペーン中に
オーダーいただいた作業でございます!

去年に当店でアルミホイールと
車高調を装着済み!

なら次は?
やっぱりマフラーでしょー!! 笑



というわけでさっそく取り付け。





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



昔のイメージだと、
マフラーを換えれば音量UPするのが
あたりまえでしたが、
このご時世ですから
ご近所への騒音や
同乗者との会話など
いろいろ不安な面があると思います。

でもそこは、
ジェントルマフラーの藤壺なら
こんなに迫力あるリアビューを作り出し
音量はノーマル+αレベル!!





それなら、ご近所問題もなく
同乗者との会話もOKです!!
お買い上げ、ありがとうございました。



この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。


【装着事例 その5】

「コクピット前橋」より、
「ブレイド AZE156H
 タナベ メダリオンeRチューン マフラー」

トヨタブレイドAZE156Hに、
タナベ メダリオンeRチューンマフラーを
装着しました。



純正マフラーのテールエンドは
下を向いていてマフラーが目立ちません。

対してタナベメダリオンeRチューンは
真円デュアル出しのテール形状で、
マフラーをしっかりアピールしてくれる
形をしています。



音量は控えめですが、
音質がよいので心地よいサウンドを奏でます。
JASMA基準をクリアしていますので車検もOKです。


この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。


【装着事例 その6】

「コクピット豊洲」より、
「LEXUS RC-F マフラー交換」

最近たくさん作業を
させていただいているRC-F。

今回はエキゾースト交換です。
ALLチタン・フルエキゾーストシステム
「トムスバレル」 RC-Fを取り付けます。

簡単に言っていますが、
TOM'S製の今回のフルチタンマフラーは
定価100万円(税別)の超高級品!
もちろんその分、性能もばっちりですが!

とにかく軽くて吹けも最高、
音質も上品ながらレーシー。



取り付けにはO2センサーを
外す専用工具も必要ですが、
当店にはご用意があります。



TOM'S商品をお考えの
お客様はどうぞ当店にお任せ下さい。



10月には周年祭としてTOM'S中心の
LEXUSイベントも開催予定です。

製作が間に合えばRC-FとGS-Fの2台体制での
展示が出来るかも!!ご期待下さい!

この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/09/03 10:14:35

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation