2016年09月09日
エアクリ交換、耳に届く音もステキです
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
カスタマイズとしての
エアクリーナー交換を
コクピット魚津のレポートで
ご紹介しますが、
メンテナンスとしても
ちょうどいい
時期だったようですね。
そうそう、
吸気音が耳に届くのも
エアクリ交換の
醍醐味ですよね〜
それでは〜
「コクピット魚津」より、
「FD2 シビックタイプRに
BLITZ アドバンスパワーエアクリーナー装着」
9月に入って
少しずつ涼しさを感じる今日この頃。

そんな9月ですが、
エンジンの熱さにアチチ言いながら
シビックタイプR(FD2)に
BLITZのアドバンスパワーエアクリーナーを
取り付けしました。
【装着前】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【装着後】

オーナーさんはパワーとか
レスポンスアップとか見た目を
狙ったのだと思いますが、
たまたま外した純正エアクリーナーが
汚れていたので、メンテナンスとしても
ちょうど良いタイミングだったのでは
ないでしょうか(。・ω・。)
吸気音もレーシーに演出されますので、
テンションも上がりますね~

エアクリーナー本体は乾式なので、
多少の汚れならエアーブローで
簡単にキレイになるので経済的でもあります。
一石二鳥どころか
三鳥とも四鳥とも言えるパーツですね~
お買い上げありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。
それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2016/09/09 17:01:16