• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年09月20日

S660、フルバケ装着はタイヘンでしたが、きっちり収まりましたよ

S660、フルバケ装着はタイヘンでしたが、きっちり収まりましたよ 連休明けは、
意識的にテンションあげて
前半を乗りきろうと思う
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

おっ、そんな気分を
グッと盛り上げてくれる
ステキなS660の作業が
届きましたよ。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
S660のフルバケ装着を
コクピット55のレポートで
ご紹介します。

居住スペースがタイトなので
シート交換は、みなさん
結構苦労しているみたいですね。

でも、楽しさアップには
とっても効果的。いかがですか〜

それともうひとつの
取り付けパーツ、
ドライブシャフトの
ヒートプロテクターも
なかなかよさそうですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「RECARO TS-Gで
 S660がもっと楽しく♪」



以前クスコ車高調やBBSホイールを
ご購入いただいた、S660(JW5)のお客様。

先日のご来店時に
「レカロのフルバケが欲しい!」
とご相談があり、取り付け可否も含めて
いろいろと調べてみました。

「取り付け可否って、
 レカロはどんなクルマにも
 取り付けできるでしょ!」
と思っている方が多いんですが、
レカロは汎用商品なので
基本的に車種専用レールがなければ
取り付けができません。

特に今回のような軽カーは
純正シートに対してシート幅が広いので、
ドアや内装などと干渉して
物理的に装着できないケースも多いんです。

そこで詳しく調べていくと、
シートレールは大阪にある
トライアルさんオリジナルがドンピシャ!

またシートの方は、
お客様の身長・体重などを細かくお聞きし、
アイポイントがより低い
レカロのフルバケットシート
「RECARO TS-G GK(ブラック/シルバー)」を
オススメしてみました。



するとお客様から「やっちょいて!」と
オーダーをいただき、
到着後すぐに取り付け開始となりました。

作業の方は、
まず純正シートを外して
シート下を清掃。



そして、エアバッグの警告を防ぐ
エアバッグキャンセラーを取り付け。



さらに純正シートから
シートベルトホルダーを移植し、
シート本体をレールと合体します。



この時にネジで無理に組み付けると
前後のスライドが極端に重くなりますので、
ストレスの無いように組むのがコツですよ!
(これでかなり変わります)

これらが終わると、
いよいよお車にシートを取り付け。
シートベルトの擦れを防ぐ、
VENUS(ビーナス)製のシートベルトガイドと、
乗り降り時の擦れを防ぐ、
レカロ純正サイドプロテクターを取り付けると
シート作業はほぼ終了です。





最後にドアとのクリアランスを調整しますが、
画像のようなギリッギリの状態(汗)。



でもシート角度や、
純正に比べてかなり低いシートポジションには、
お客様も大絶賛でしたし、
開発された方の
強いこだわりが各部に表れていましたよ!

【純正シート】



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

【RECARO TS-G




そして今回は、仕上げに、
「バックヤードスペシャル ヒートプロテクター」を
取り付けます。




これは高温のマフラー真上にある
ドライブシャフトブーツを熱から保護するものです。







こうして作業はすべて終了。

「クスコ」に「BBS」に「レカロ」とくれば、
次回はご紹介した「アレ」しかありませんね!(^_^)
今回もお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/09/20 10:02:05

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation