2016年10月23日
最新ナビ、スマートに収まりましたよ
80年代のスポーツカーには
目がない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
やっぱりおじさんですかね。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スープラのナビ取り付けを
コクピット107のレポートで
ご紹介します。
ちょっと旧いクルマに
最新AVを装着すると
なんとなく“浮いちゃう”
ことがありますよね。
デモ今回のパナソニックのナビは
スープラのインパネに違和感なく
いい感じに収まりましたね。
雰囲気を壊さず上手に
バージョンアップしています。
これでまだまだ
快適に乗り続けることが
できると思います。
それでは〜
「コクピット107」より、
「JZA80 スープラ
パナソニック ナビ CN-R330D 取り付け」
先日、マフラー交換をされたスープラへ
パナソニックのナビ CN-R330D の取付けです。
取り付けたナビはフルセグのSDタイプで、
操作性を重視したモデルになります。
車速信号の取り出しが厄介でしたが、
しっかりと取り付けさせていただきました。
これで快適に
いろいろな場所へ行くことができますね。
お買い上げ、ありがとうございます。
この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。
それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2016/10/23 18:01:32
タグ