• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年11月19日

多彩に楽しめるハスラーですね

多彩に楽しめるハスラーですね 明日は美味しいもの目当てで
プチドライブしようかと計画中の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

でも、調べていると
いろいろ目移りして
なかなか決まりません。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ ハスラーのカスタマイズを
スタイルコクピットズームのレポートで
ご紹介します。

ホイールとタワーバーですが、
なかなか興味深い内容です。

ハスラーはこういう感じのホイール、
似合いますね〜
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「ハスラー
 インチダウンでRSワタナベ8スポーク
 & タワーバー装着」



本日の作業紹介は、
大変長らくお待たせしましたの、
スズキ ハスラーにホイール装着です。



納期3か月超と言う事で、
忘れたころの入荷となりました。

ハスラーと言えば純正で
15インチが装着されているわけですが、
あえてのインチダウンで14インチをチョイス。



しかも選んだホイールはシルバーの
ワタナベ8スポークと言う事で、
なかなかシブイ仕上がりです。



ワイドなホイールサイズと
プリッとかわいいデザインの
Playzとの組み合わせは、
オーナー様狙い通りの通好みの
カッコかわいい感じですね。

全体的なバランスが良いので
本当にいい感じなんですが、
写真で伝わるのは7割程度でしょうか?

写真撮影の技術向上がまだまだ必要です。
(オーナー様申し訳ありません)

ホイールの入荷前に車高調は装着済みで、
もう十分に慣らしは完了でしょう。

そんなわけでアライメント調整で
仕上げ作業となりました。



純正とは異なるローダウンならではの
データを測定したうえで、
適正値に調整を実施しました。

作業中にスタッドレスタイヤの
ご予約も頂きましたので、
こちらもかわいく仕上げるよう
準備していきますね。

お次はタワーバーの装着です。
ハスラーと言えば、最近よく見かける
フロント1本止めマウントのストラットです。



この手のストラットは、
効果的にタワーバーを装着するのが
困難だったりします。

今回チョイスのクスコ製タワーバーは、
思わず『アイデア賞だなぁ』とうなってしまった
ステーを使ってフェンダー側とストラット上部で
挟み込みにより装着する方法になっていました。





説明書を熟読して、
仕組みが分かればあっという間に
取り付け完了の素晴らしい商品です。



ちなみに左側アッパーマウントの上部には、
ECUがマウントされているのですが、
見事な設計でギリギリかわします。



完成した商品を取り付けることは簡単ですが、
このような商品開発には脱帽です。

そんなわけで、マニュアルミッションで
走りが楽しいハスラーが
更に楽しく走れる仕様に進化しました。

スタッフも思わず感心してしまうような、
通なパーツチョイスをされるオーナー様は
まだまだ進化のプランも検討中の模様です。

焦らずじっくり楽しみながら
仕上げていきましょう。
今回もスタイルコクピットZOOMを
ご利用いただきましてありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

ちなみに、RSワタナベといえば
スタイルコクピットズームのブログに
8スポークを装着したステキな30Zが掲載されていますよ。
コチラです。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2016/11/19 17:31:32

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation