• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年11月24日

86にボルクレーシングZE40、男前です

86にボルクレーシングZE40、男前です 準備万端、
完全武装で出勤した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

今日一日、
どのくらい降るのか
わかりませんが、
お出かけの方は
余裕を持って
行動しましょうね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
久しぶりに!
VOLK RACINGの装着作業を
コクピット55のレポートで
ご紹介します。

モデルは「ZE40」、
そしてクルマはトヨタ86。

たまらない組み合わせですね。
ナットをレッドにしたところも
ポイントでしょうか。

SACHSでいい感じに落とした
車高も相まって
ビシッとキマりました。

86って、ホントに
カスタマイズのし甲斐があります。
それでは〜



「コクピット55」より、
「トヨタ86に
 RAYS VOLK RACING ZE40を投入!」



以前ザックス車高調をご購入いただいた、
86(ZN6)にお乗りのお客様。

「朝子さん、そろそろやりますわ!」
と、ついにご決断されたパーツは
タイヤ・ホイールです。

「純正サイズの17インチでいくか?」
「ボリュームのある19インチでいくか?」
などといろいろと悩まれましたが、
最終的にバランスのいい
18インチでいくことになりました。

そんなホイールは、もともとオーナーが
レイズファンということもあり、
当店にも展示している
「VOLK RACING ZE40
 マットブルーガンメタ」をチョイス!



レイズの最高傑作と言っても
過言ではないほどの、
高剛性、軽量化を突き詰めた技術は、
ハイパワー・ハイグリップを誇る
現代のお車には、まさにピッタリの商品です。



そして組み合わせるタイヤのほうは、
お客様の走るステージを考慮し、
私のオススメした
「POTENZA S001」をチョイスしました。

そして、オーナーが選んだ
「レイズ ジュラルミンナット(レッド)」を、
ご存知「センターフィット」で締め付けると、
作業はすべて終了です。





完成後お客様と一緒に眺めていましたが、
濃紺のホイールにレッドのナットがアクセントとなり、
「通好み」の見た目がかなりGood!



また、以前取り付けしたザックスは
減衰力調整の幅も広いので、
軽量ホイールに合わせたセッティングも、
もちろん可能ですよ!

クルマは、タイヤ・ホイール・ダンパーなど、
様々な部品で構成されていますが、
重要なのは「全体のバランス」。



今回のオーナーのように、一歩先を見越した
パーツの相談・チョイスをする事で、
買い直しなどの無駄な出費も抑えたり、
オーナーの走りに合わせた、
「ただ乗るだけでワクワクする楽しい仕様」が
完成します。



「タイヤ・ホイールを購入したいが、
 今後車高調を検討している」

「タイヤ・ホイールを購入したいが、
 今後ローダウンする予定は無し」

「友達に負けないようなツライチにしたい」

「ツライチにしたいけど、
 友達のようにフェンダーに干渉するのは避けたい」

などなど、普段からいろんなお客様の
要望はありますが、
当店では要望に合わせたサイズチョイスを、
最大限サポートしています。

早々、今回のビフォア&アフターは
こんな感じです。

【ノーマルホイール】





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

【RAYS VOLK RACING ZE40】





今後の予定が明確な方、またそうでない方も含め、
ぜひお気軽に相談してくださいね。
オーナー、今回はご注文から取り付けまで
大変お待たせしてしまい、
大変申し訳ありませんでした。

以前とは違う軽快な走りで、
86を思う存分楽しんでくださいね(^.^)
今後とも宜しくお願いいたします。




この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

ちなみに、コクピット55では
別の86のBLITZ GTウイング装着作業も
ブログで紹介していますよ。
ぜひご覧になってくださいね。コチラです〜

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/11/24 10:04:46

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation