2016年11月29日
トヨタ86、イケてるマフラー装着です
カッコいいマフラーエンドを
目にすると、
ついつい下回りまで
覗き込みたくなる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ86のマフラー交換を
コクピット藤枝のレポートで
ご紹介します。
フジツボとかHKSとか
BLITZとかではないのですが、
なかなかステキなマフラーですよ。
音はどうなんでしょうね。
それでは〜
「コクピット藤枝」より、
「最高のバランス」
今回はトヨタ86にマフラー取付けです♪
純正だと左右出しのテール部にくらべて
タイコやパイピングは
どうしても見た目が寂しいです(+o+)

やっぱり今ドキなら性能+見た目も大事ですよね♪
っというわけで、性能+見た目がサイコ―な
『BALANCE』オリジナルマフラーを
バイルダーオンです(^O^)/

タイコもパイピングもめっちゃ素敵♪♪♪
チタンフィニッシュのテールにちらりと見える
ロゴプレートがヤバカッコ良すぎです♪♪♪

見た目だけでなく
音もとても心地よいジェントルサウンドで、
実は86でネックになる腹下から
リアメンバーにかけてのマフラーと地面との
クリアランスの少なさも対策されてる超スグレモノ。
社外品に換えたけど
ガリガリこすっちゃうんじゃ悲しいですもんね♪
この後ろ姿はサイコ―に見惚れちゃいます☆
この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。
それとコクピット藤枝のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
コクピット藤枝のカスタマイズカーコーナーには
ステキな86も掲載されていますよ。コチラからどうぞ〜
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2016/11/29 17:31:31
タグ