• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年12月17日

スワンネックGTウイングが似合う32GT-R、いろいろやりましたよ〜

スワンネックGTウイングが似合う32GT-R、いろいろやりましたよ〜 重大なトラブルにつながる
パーツ劣化などは
見つからなかったものの、
今回の車検は
けっこう出費が
大きそうなので、
年末年始にかけて
節約することにした、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
32GT-Rのモディファイを
コクピット55のレポートで
ご紹介します。

いろいろと
作業したようですが
パーツのセレクトに
オーナーのこだわりを
感じさせられます。

なかでも注目は
GTウイングですね〜

これで戦闘力アップ!
こんなふうに
きちんと仕上げて
走りを楽しんだら
シアワセ感じるだろうな〜
それでは〜



「コクピット55」より、
「BNR32GT-Rに
 スワンネックGTウイングを投入!」

以前レカロのフルバケットシートを
ご購入いただいたスカイラインGT-R(BNR32)のお客様。

今回は楽しみにされていた走行会前に、
各種補強パーツなどをご購入いただきました。

ちなみにチョイスしたパーツは、「補強と言えばココ!」
と思わず言ってしまうメーカーCUSCO(クスコ)。

まずフロントのストラットバーは、
クスコ最強のタワーバー「Type40」をチョイス。



そしてビフォア&アフターです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



一方リアには、
私のシルビアにも取り付けている
強力な3点支持のトライアングルタイプの
ストラットバーをそう装着。



そしてビフォア&アフター〜



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



さらに! オーバーハング部分を補強する
テンションロッドバーも同時に取り付け。



こちらもビフォア&アフター。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



さらにさらに、約15年前に取り付けたという
32GT-Rの弱点とも言えるフロントアッパーアームは、
以前と同じく耐久性の高いクスコのアームに
交換させていただきました。



ちなみにスカイライン系のクスコアッパーアームは、
純正と同じ長さや短い物長い物など、
ローダウンの度合によって長さを選べるのでとっても便利!



今回はサーキットメインなので
一番短い物をチョイスしましたよ。

あとリアのブレーキパッドは、
前後バランスを調整するために利きの強い
「エンドレスCC-Rg」をチョイス。



そしてゴムがかなりひび割れしていた
リアのスタブブッシュの方も、
新品の純正部品に同時交換しました。

だいぶお疲れですね。



そして交換。



仕上げはもちろん、アライメント調整です。



完成後少し試乗させていただきましたが、
明らかに全体の剛性がアップしているので、
ハンドルの応答性も良く、狙ったラインに一直線!(^.^)

後で試乗したお客様の方も、
サーキットが待ち遠しくなったのか!?
かなりの笑顔でそわそわしていました!

そしてそして!!!
6月に発注していた今回の目玉パーツ
「VOLTEX GTウイング スワンネック」
が先日ついに入荷。





それでは作業スタートです。



まず土台を取り付け、
裏側に補強プレートを設置。







最後にウイング本体を取り付けると
作業はすべて終了です。





実は今回の製作にあたり、
事前にオーナーの希望を伝えて、
ほぼワンオフで製作していただいたんですが、
一緒に取り付けていたオーナーが
「朝子君、このセンス凄すぎ!!!」
と驚かれるほど、抜群のデザインと
細部までこだわった完璧な仕上がり!



既製品ではあまり前例のない
GT500風の四角い翼端板が、
32Rのボディデザインに
自然な感じで上手く溶け込んでいました。

ウイングをゲットした今回の32GT-Rですが、
次回パーツの計画も着々と進行中!
この先も目が離せませんよ~(^.^)

今回はウイング到着まで大変お待たせしました。

これからは、街乗り・サーキット走行と、
思う存分楽しんでくださいね。
今後とも宜しくお願いいたします。

追伸

今回ご協力いただきましたVOLTEX様。
いろんな無理を聞いていただいて
本当にありがとうございした!



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

ちなみに別の32GT-RのCUSCO STREET ZERO-A装着作業も
コクピット55のブログで紹介していますので
是非ごらんになってくださいね。コチラからどうぞ!!

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/12/17 09:41:37

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation