• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年01月05日

ランボルギーニだってローダウン!

ランボルギーニだってローダウン! まだ正月気分の抜けない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

今日は危うく
寝坊するところでした。
きりっと
引き締めないとイカンですね。

コクピットみんカラブログ、
さておそらく
今週末くらいまでは
これまでご紹介したブログから
セレクトした
アーカイブ編をお送りしますが、
今回はランボルギーニ ウラカン!

その足回り作業を
コクピットモリオカの
レポートでお届けします。

滅多に見られない
ウラカンの「裏側」も
お見せしちゃいます。

吸音材もなるほどですが、
ホイールには「FL」とか「RL」と
ちゃんと装着位置の刻印があるんですね。

ガンダムチックな(?)
スタートボタンもそそります。

そしてどんなおクルマも
アライメント調整は大事ですよ。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「ウラカン × NOVITEC!」

スーパースポーツ!
ランボルギーニ ウラカン LP610-4
のお客様です。

スーパーカーならではの
美しいフォルムをもつウラカンですが、
ノーマル車高は少し腰高。



そこで以前よりご相談を頂戴しておりました
ノビテックのスポーツスプリング(KW製)を
セットさせていただきました!





とはいっても、
フロントリフター&マグネティックライド搭載の
ウラカンはかなり難易度が高い!
とウワサが・・・
いろいろと調べて作業にかかりました。

作業の際、前後とも
インナーフェンダー取り外しが必要ですが、
フェラーリ458などと同様、硬いです!

コチラがフロント側。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



ちなみに、
フロント側はインナーに吸音?スポンジが
張り巡らされてましたね。



マグネティックライドの配線、
リフター(ビルシュタインのマークがありました)の配管など
注意しながらの作業が続きます。



リヤはエンジンルーム側からもアクセスが必要でした。





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



そんなこんなで文字にすると
アッという間ですが、格闘?しながら無事完成☆

もともとウラカンは車高調整機構がありませんが、
ノビテックは車高調整機構が
追加となりますので何度か調整し、
後日アライメントを行い、チェック&調整となりました。



適度なローフォルムにより
さらに魅力的なスタイルになり、
お客様も終始ご満悦でしたね♪♪♪

そしてしばらくして
最後は仕上げのアライメント。



ちなみにフロントの
ホイールハウスの隙間はこんな感じ。

■装着前



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

■装着後



さて、タイヤサイズは
フロント「245/30R20」、
リヤ「305/30R20」のウラカン、



20インチのホイールは場所指定の刻印がありました。





また、エクステリア・インテリアともに
見どころ満載☆のウラカンですが、
アヴェンタドール同様、
このエンジンスタートボタンはカッコよすぎですね!!!





今回は、完成までお時間を頂戴いたしました。
いつも遠方からのご来店ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。





この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「カスタマイズ事例集」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それから
アライメント調整については、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/01/05 10:03:15

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation