2017年01月07日
N-ONE、カスタマイズ事始め
な〜んか穏やかな一日で
正月気分が100%戻った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
お餅にミカン、
食べ続けています……
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット56から
今年最初の作業をご紹介。
N-ONEの
車高調取り付けですが
ノーマルの腰高な感じから
スポーティに変身。
そして吸排気同時に
手を入れたところも
ポイント高いですね〜
愛車のカスタマイズ、
このあたりからいかがですか?
それでは〜
「コクピット56」より、
「ホンダ N-ONEに
テイン車高調、フジツボマフラー
ブリッツエアクリーナー取付け」
明けましておめでとうございます。
本年もコクピット56を宜しくお願い致します。
今年最初に紹介させて頂くのは
ホンダ N-ONEのカスタマイズです。

車高調と吸排気のパーツを購入頂きまして、
取付けいたしました。
まず車高調は、テイン ストリートベイシスを
チョイスしました。
乗り心地が良いのに価格がリーズナブル!
なかなか良い車高調です。

そして吸気系はブリッツのエアークリーナー
SUS POWERを装着。
思ったより吸気音が大きく
スポーティなサウンドにビックリです。

一方、排気系カスタマイズでは、
フジツボAUTHORIZEKマフラーを選びました。
オーソライズKマフラーは
オールステンレスで材質も良く
センターW出しで見た目もバッチリ、
そのうえ車検対応なのに
排気音がかなり心地良いです。

車高調を取り付けしましたので、
もちろんアライメント調整も致します。

1日お預かりしての作業でした。
いい感じにローダウンできましたね。
ありがとうございます。
この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2017/01/07 17:01:51
タグ