• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年02月10日

軽自動車だって6POTキャリパー!

軽自動車だって6POTキャリパー! こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
VOLK RACING G25がお似合いの
N-BOXカスタムに
6POTキャリパー投入!
という作業を
コクピット55のレポートで
ご紹介します。

制動力アップはもちろんですが、
大径ホイールを履くと
スポークの間から覗く
キャリーパーとローターが
すごく目立ちますよね。

う〜ん、ドレスアップとしても
ステキです。
それでは〜



「コクピット55」より、
「N-BOXカスタムに、念願だった
 エンドレス super micro6 ライトを装着!」

とある日の昼下がりのこと。
昼食を食べている時に
一通のメールが届いたんですが、
内容を見てみると

「朝子さん、
 いよいよXデイが近づいてきました。
 段取りをお願いします!!!」

とのこと。

「ん!?・・・」

詳しい内容を聞くために
お客様に電話してみると、
なんとあのパーツの事だったんです(^.^)

そんな気になるパーツは?
と言いますと、数年前からお客様と
「いつか絶対やりましょうね!!!」
と言っていたエンドレスの
軽自動車専用の6POTキャリパー

「super micro6 ライト」

ホイールとのクリアランスが
キツイ軽カー向けに設計された、
とってもコンパクトなキャリパーなんですが、
その制動力は超強力で、ノーマルとは
比較対象にもならないほどです。

そんな決定を受け、
週末にはキャリパーカラー、
ベルハウジングカラー、
ブレーキパッドの摩材を
打ち合わせし、即発注!

そして約1ヶ月半お待ちいただき、
到着後すぐに取り付けとなりました。

まず箱を開けると、
先日Newカラーになったばかりの
深紅のキャリパーがお目見え!







ブラックアルマイトに指定した
ベルハウジングはこんな感じです。



ちなみにホースやブラケット一式を並べると
この通り。



そして今回は、
リアとのバランスを最適化するために、
エンドレスのリアシューも同時取り付け。



そんな撮影が終わると、
いつもお願いしている提携認証工場で
小加工を施しながら
キッチリ取り付けしていただきました。

完成後、マジマジとクルマを見てみると、
装着前とは存在感が全く別物に!
ちなみに装着前はこんな感じでしたが、





装着すると、「私の顔?」に匹敵するほどの
堂々たる存在感!!!(^.^)





完成後に少し試乗もさせていただきましたが、
まだ完全にあたりがついていないにも関わらず、
チョイスしたSSSパッドの恩恵もあり、
少ない踏力で奥までガツン!と利くフィーリングや、
リアとのバランス、少しハードに踏んでも
長時間効きが安定している点など、
性能面はまさに満点!

そのうえキャリパーカバーとは違う、
本物だけにある圧倒的な存在感は、
キャリパーオーナーだけの特権です!

今回のオーナーのように、
事前にキャリパー装着を見越した
ホイール選びを相談いただくことで、
こういったご提案もできますし、
何より余分な出費を抑えられます。

どんなパーツでも同じですが、
今後別のパーツを装着するか?しないか?
は別として、
最終的な目標がある場合は、
できるだけ商談時に教えてくださいね。

必ずお客様にとって良い方向を
導き出しますので!

今回はご注文から取り付けまで、
大変お待たせしました。
以前とは全く違うブレーキフィーリングを、
思う存分堪能してくださいね(^.^)
今後とも末永くよろしくお願いいたします。




この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/02/10 10:06:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation