• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年02月22日

パワークラスターへの交換前にMOTULでフラッシングです

パワークラスターへの交換前にMOTULでフラッシングです 昨日からまた寒いですが
会社では窓際なので
そこそこポカポカの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
オイル交換作業を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

で、オイル交換の前に
施工したのが
エンジンフラッシング。

モチュールの
エンジンクリーンオートを
使用しましたよ。

そしてエンジンオイルは
このところ評価がうなぎのぼりの
パワークラスター ビレンザ。

オイル管理は大事ですよ〜
そして日頃のメンテナンスも
コクピットにおまかせくださいね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「AUDI Q3
 エンジンフラッシングと
 エンジンオイル交換作業」

フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。
スタイルコクピットフィールの舘です。

いつも お付き合い頂いているオーナー。
先にも、cpm LowerReinforcementを
取付けして頂いたり、4輪アライメント作業や
エンジンオイル交換もオーダー頂いてます。





さて今回は エンジンフラッシングから
エンジンオイル & フィルター交換の
オーダーを頂きました。

エンジンフラッシングは
コクピットフィール“推し”
MOTUL(モチュール)の
Engine clean “AUTO”
(エンジンクリーンオート)を使用、
オイルフィルターは
信頼と実績のBOSCH(ボッシュ)製です。



コクピットフィールでは
日本車&輸入車ともに
BOSCH製オイルフィルターを使っています。

まずはMOTULエンジンクリーンオートを
オイルフィラーから注入。
15分間アイドリングして
オイルパンドレインから抜きます。



特殊清浄分散剤により、
エンジン内のピストンリング等に付着した、
カーボンやスラッジ類の汚れを強力に清浄・分散。
エンジン内部を洗浄し、
ピストンリングの張力を復元し
圧縮のばらつきを抑えます。
また、 油性剤(エクストラクト)の働きにより
洗浄中の潤滑性を維持し、
エンジンにダメージを与えません。

同じく MOTUL の
ガソリン注入口から入れるだけで
インジェクター、吸排気バルブ等の
燃料系統に堆積したワニスやカーボン等の
汚れを強力に分解し、安定した燃料供給を復元する
Fuel system clean(AUTO)
(フューエルシステムクリーン)
を同時に使用することで、より効果が持続します。



オーナーと使用するオイルの銘柄を打ち合わせ。
『舘さんが薦めてる
 パワークラスター入れてみます♪』との
嬉しいオーダーを頂いたので
コクピットフィール “推し”!! 
舘 “推し”!!
POWER CLUSTER(パワークラスター)を
入れさせて頂きます❤



パワクラ 5w-30を注入して エンジン始動。
各部の漏れをチェックして
オイルのレベルを合わせて作業はバッチリ完成。



クルマをお渡しした後、
『昨日はありがとうございました!
 エンジンオイル最高です!!』
『新車時に戻ったどころか更に良い感じです♪ 』
『友達にも紹介しますね。またお邪魔します! 』
との 素敵なコメント頂いちゃいました❤

オーナー。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いします。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | サービス | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/02/22 10:10:43

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( フューエルシステムクリーン の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation