• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年02月27日

気合い入れて排気系チューンしましたよ〜

気合い入れて排気系チューンしましたよ〜 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
以前のブログからピックアップして
ときどき挟み込むアーカイブ編を
お届けします。

かなり気合いの入った
フェアレディZの
排気系チューン、
エキマニ&マフラーです。

コクピット白樺から
お届けしますが、
前半が小宮店長、
そして後半戦が
江村スタッフの
レポートでご紹介。

あ〜、このZ33の音、
聴きたいですね〜
ワタシもマフラーは
いじってますが、
やっぱり定番、ですよね。
それでは〜



「コクピット白樺」より、
「Z33 ロードスター
 美しいマフラーと
 マニフォールドを装着」

こんにちは、コクピット白樺の
スタッフ日記です。
本日は小宮がお伝えしますね~



さて本日のメインイベント!
フェアレディZ Z33ですが
エキゾーストマニホールド、
そしてマフラー交換!! です。



V型エンジンですので
エンジンの左右に
マニホールドがあるんですよ。

みなさん!
「Z33 マニホールド交換」
って検索してみてください。

面白いワードが出てきますよ!
……覚悟とか。



本日は作業工程途中の
実況となり、
完成まではたどり着けませんが
ご勘弁を。



現車に装着する
マフラーメーカーはパワークラフト!



このマフラーはリモコンで
音量(排気抵抗)を
変えることができるんです!

スタッフ4人
楽しく真剣に作業しています!



みなさまにも
この雰囲気を感じてほしいですね~

コクピットというと
カタい感じがしませんか?

当店はアットホームな雰囲気で、
なじんでいくと本当に
楽しい職場なんですよ!

当店へ何度も足を運んで頂ければ
少しずつわかりますよ~

ちなみにエキゾーストマニホールドは
マキシムワークスというメーカーです。

明日、装着後の「サウンド」が
楽しみですね~

この「サウンド」だけは
Webだとお伝えできなのが
本当に残念です。



そして翌日……
日記をご覧の皆様、
どうも江村で御座います。

ただ今の時間は20:00、
途中まで書きかけていた
スタッフ日記のデータが
吹っ飛びました・・・
発狂しそうです(--〆)。

が、しかーし! 
めげずにイってみましょうか!!

昨日に引き続き今日は
Z33のエキマニ&マフラーの
仕上げ作業となります。

エキマニは昨日の時点で
取付が終了して、
マフラーが仮付けの状態でした。



今日は早くエンジンをかけてみたい
気持ちを抑えつつ、可変バルブが
付いているのでその為の配管&配線作業、
そしてバラした部分の復旧作業なんですが……、
結構バラしたんですよね、これが(>_<)



丸一日、クルマの下で
作業していたせいか、
朝起きたら体の節々がバッキバキです。
年でしょうかね・・・(^_^;)

まずは昨日外した部品達を
元に戻していきましょう。
エアクリやタワーバー、
各センサー類にその他もろもろ。

見落としたものがあったら大変ですから、
2度3度と確認しながら進めていきます

一つでも外れていたら、
チェックランプが点いてしまい
余計に時間が掛かってしまいます。

そして可変バルブに必要な負圧の配管と、
リモコン操作の為の配線作業へと移ります。

ここは比較的エンジンルーム内で、
作業ができたので順調に進みました♪



さぁ、いよいよマフラーを
完成させていきましょう!

各接合部分を締め込んで、
出口や左右のバランスを
確認しながら本締めをしていきます。
いや~長い道のりでした。
ようやく完成です!



エンジンをかけて、
チェックランプが点いていない事を確認。
リモコンで可変バルブが作動した時は
一人ピットで「出来たー\(◎o◎)/!」
と叫んでいました。

気になる音色は……
「吠えているぞっ!」
って感じです(^^)

聞いてみたい方は動画を
撮っているので、
お店までいらしてみてください。

この作業が終わる頃、
お隣のレーンでもマフラー交換の
作業がスタートしました。



こちらはインプレッサWRXに
トラストのフルチタンマフラーを
取付けします。



さすがはフルチタン! 
とにかく軽い! 
そしてこのメインパイプの太さ! 
「腹いっぱい」って感じです(*^^)v

チタンならではの乾いた音も、
これじゃないと出ない音ですよね!



今日はマフラーな一日だった白樺ですが、
なんだかコクピットらしい
ピット風景で楽しい日曜日でした。

どちらのオーナー様も
出来上がりには大変満足していただき、
こちらも嬉しい限りです。
次に来店された時に、
是非感想などを聞かせて下さいね(^^)

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2017/02/27 17:01:51

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( トラスト の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation