2017年03月03日
N-ONEとS660、あっ同じイエローじゃないんだ
学生の頃、
「そのセーターの色、似合うね」
って好きだった娘に言われ
以来、それを信じて
黄色はラッキーカラーだと
信じて生きている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
以前のブログからピックアップして
ときどき挟み込むアーカイブ編を
コクピットモリオカのレポートで
ご紹介します。
2台のホンダ軽モデルの
作業をお届けしますよ。
そしてどちらも
ボディカラーが黄色なんです。
N-ONEが
プレミアムイエロー・パールII
S660が
カーニバルイエローII
なので、
ちょっと違うんですが、
なんだかステキです。
黄色いクルマって
ちょっと憧れちゃいます。
スポーティでなおかつ
インパクトもありますよね。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「黄色いN-ONEとS660」
ホンダの「N ONE」のご入庫です!
今回、「LOCK音」でお馴染みの
クラフトマンさんの
ホンダ用 DRL KIT
(デイタイム ランニングランプ)を
装着させていただきました!

LEDポジションランプを
デイライトとして
効果を発揮させるDRL。

ドレスアップ効果も期待できますが
歩行者や対向車など、
周りに存在を認識させることで、
安全にもつながると思います。

そしてこのN-ONEに続き
イエローボディのおクルマ、
S660です。
先月の日記で
ホイールガラスコーティング作業を
ご紹介させていただいた
レイズ鍛造ホイール
「ボルク レーシング G2
プログレッシブモデル」!
先日タイヤを組み込み、
鮮やかなイエローのスポーツマシン!
S660へセットさせていただきました☆

「G2が履きたい!」と
昨年よりご注文を頂戴しており、
レイズ鍛造の標準的な納期となる
「約3ヶ月」後に
到着→コーティングとなりました。
「G2」は16インチのみの
設定となりますので、
お客様のご了解をいただき、
フロントは「ポテンザ RE050」、
リヤは「ポテンザ RE-71R」を装着です。

ちなみに、昨年大人気の車高調
「テイン FLEX Z」も装着済み。
適度なローフォルム
そして、G2 × POTENZA、
さらに魅力的なS660になりましたね♪♪♪
次のカスタマイズも楽しみです☆☆☆

みなさま、
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at
2017/03/03 10:04:51
タグ