2017年04月04日
春到来! のはずなのに……
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
1週間くらい前の出来事ですが
な〜んとこんな景色を
コクピット56のレポートで
ご紹介します。
じつはワタシもこのあたりを
数年前の11月初旬に
走ったことがあるんですが
バッチリ降雪にあいました。
侮るなかれ四国です。
とはいえ、もう春ですね〜
メンテナンスはキッチリ
カスタマイズはバッチリで
気持ちのいい季節を楽しみましょう!
それでは〜
「コクピット56」より、
「春到来! のはずなのに……」

今年の3月は例年より肌寒かったですね。
昨年は暖冬の影響か?桜の開花が早く、
月末頃には満開、
4月に入ると散っている状況でしたが、
今年は松山でもやっと開花の便りが来る程度。
そんな中、毎年恒例の
全日本ラリー選手権の準備お手伝いで、
この時期よりコース全体の距離計測を
行っているのですが、南国四国とはいえ、
場所は標高1000m超えの美川スキー場跡地付近。
路肩に根雪が残っていたりで
気を使いながら走行するのですが、
なんと毎年のごとく通し距離計測で走行中に
今年は!

峠を登れば登るほど、小雨があたるウインドウに
白い粒が跳ね返っている様子。
運転しているインプレッサ号は
先日のジムカーナイベントに出走すべく
足回りはターマック仕様に変更、
タイヤもスタッドレスではなくラリー用です。

正確な距離計測をしなければならないのですが、
こんな路面ではゆっくり走行しても
さすがに4WDのインプレッサでも誤差が出ます。
仕方がないので計測は中止し
美川スキー場ゲレンデ内のコース確認をするために
駐車場に移動しました。

しかし、こちらも真っ白。

3月27日の南国四国の風景でした。
途中でスタックして
脱出に20分ほど掛かりました……
それでも4月からは暖かくなる予報です。
履き替えの方々、
新商品を多数そろえてお待ちしています!
本格的な春はすぐそこ!
4月末には四国においても
モータースポーツイベントが目白押しです。
今年のゴールデンウイークは
愛車をリフレッシュしてお出かけしませんか?
この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「三好の“クルマで遊べ!”」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。
それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
サービス | 日記
Posted at
2017/04/04 19:29:08
タグ