• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年10月02日

こんなふうにサビる前に、サビを抑えるために、防錆コーティング!

こんなふうにサビる前に、サビを抑えるために、防錆コーティング! こんなふうに
涼しくなってくると
冬に向けて
いろいろ準備しなきゃなぁと
思うわけですが、
初雪の便りが届いて
さすがに驚いた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピットの人気作業、
防錆コーティングについて、
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

べっとりと塗布する
シャシーブラックとは異なり、
透明に近いコーティング剤を
使用するので、
少しテカテカしますが
見た目がほとんど
変わらないのがいいですね。

また、熱を持つ
マフラーにも施工できますよ。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「お車の下回りの錆に要注意!」

当店オススメ、防錆コートの
ご紹介です!

常連様のインプレッサ。
いつも色々なカスタマイズや
メンテナンスをして頂いておりますが、
今回は下周りの防錆コートを実施しました。

お車の下回り部分は普段見えないので
気にされていない方も多いですが、
数多くの金属パーツで構成されている為、
錆が良く発生してしまうんです。



タイヤが連結されている
アーム部分も錆が発生しています。



固定ボルトが錆びてくると
緩める時に折れてしまう事も・・・



錆びの発生は冬道を走る際の
融雪剤(凍結防止剤)や
海沿いを走る時の潮風など、
様々な原因があります。



マフラーなどは錆の発生から
パイプに穴が開いてしまったり、
接合部が腐食で
落ちてしまったりすることも・・・



発生を抑止するためには、
定期的に車の下周りをスチームで
洗い流したりすることも有効ですが、
なかなかそこまで行うのも面倒くさいですよね。





そこで当店で人気のサービスメニュー
“防錆コート施工”の登場です。



お車の底面の金属部分に防錆剤を吹き付け、
塗り込むことで約1年間
錆の発生を抑制してくれる優れものなんです。

今錆の発生している方は、その進行の抑制に、
まだ錆が発生していない方は、錆の発生の抑止に、
作業時間20分程の作業で、
愛車を守れる人気メニューとなっています。



下回りの状況確認がしたい方も、
無料で点検致しますので、
気になる方はお気軽にお申し付けください。


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

愛車の防錆コーティング
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | サービス | 日記
Posted at 2017/10/02 20:03:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation