• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年10月03日

パイオニアが満載! 新型フレア!!

パイオニアが満載! 新型フレア!! 軽自動車の
ものすごい進化に
なかなかついていけない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
オーディオ&ナビ関連の
インストール作業を
コクピット城南の
レポートでご紹介します。

クルマはマツダ・フレア、
つまりワゴンRですが、
ずいぶん変わりましたね〜

ドラレコも取り付けましたが、
このDVR30は、
フロントだけでなく
リア側の録画もできる
ダブル録画機能が
盛り込まれているんですね。
これはいいかも。
それでは〜


「コクピット城南」より、
「パイオニアが満載です!」

コクピット城南ブログを
ご覧頂いております皆様こにちは、
スタッフの田平です。

本日は、常連様がお車を
マツダのフレアに買い替えられまして、
オーディオ関連商品の
お取り付けをしました。



まずは、カーナビからですね。
パイオニアの楽ナビシリーズの
9インチの大画面のカーナビ
AVIC-RL900です。



9インチをインストールすると、
凄く大きく感じますねぇ。
画面との距離が近いので、
さらに大きく見えます!



テレビやカーナビの
地図が凄く見やすいですよぉ!
この大画面は、このナビにして
良かったと言う満足感がありますね。



そして、このナビを使って
いい音で音楽を聴く為に、
スピーカーの交換です。

パイオニアの入門編のスピーカー、
TS-F1730です。



希望小売価格は、税別の7500円と、
かなりお手頃価格なのですが、
音質は純正スピーカーとは
月とスッポンの違いがあります。

僕の大好きな言葉ですが、
費用対効果抜群の逸品ですよ!
サブウーファーも増設で、
低音の厚みがかなり増しました。



そしてナビとワンセットに
なりつつあるのが、バックカメラですね。
こちらもパイオニア製を取り付けます。



後方の死角は、
バックカメラが助けてくれるので、
後ろのバンパーなどをぶつける確率は、
格段にへりますよねぇ。



凄く役立つ助っ人です。
一度バックカメラをつけた車に
乗り慣れますと、
もうナシのクルマには戻れませんね。



最後は最近、爆発的人気の
ドライブレコーダーです。



DVR30と言うドライブレコーダーですが、
こやつ、なかなかやりよります。
一見普通のモニター付きの
ドライブレコーダーにみえますが・・・。



実は、フロントの録画だけでなく、
先ほどのバックカメラを連動させて
後ろの映像まで録画する、
ダブル録画をすることが出来るんです!
最新のシステムですね。



後方からぶつけられる事故も
かなり多いので、
しっかりと見てくれているので、
証拠はバッチリです。

アオリ行為の
証拠撮りにも一役買ってくれます。
今の時代は、自分の身は自分で
守らなければいけませんからねぇ。
パイオニアで統一された、
パイオニアのデモカーの様な
車が完成致しました!
オーディオのご相談は、
コクピット城南までどうぞ!

この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。

それとコクピット城南のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | 日記
Posted at 2017/10/03 20:01:45

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( フレア の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation