限定車や特別仕様にはめっぽう弱い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ドラレコトレーダー探知機の取り付け作業をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します。BREXのドラレコ、 Smart Reco BCC510も注目度大ですが、やっぱりびっくりなのは、取り付けたおクルマ、BMW M4 DTMチャンピオンエディション!!4シリーズクーペは美しいプロポーションとリアもちゃんと乗れる室内空間を両立しているのが大きな魅力ですが、すんごいロールケージでもう後席は人が乗れないようです。潔すぎのスペシャルエディション、あこがれちゃいますね。作業は大変そうですが……それでは〜「スタイルコクピットフィール」より、「BMW F82 M4 DTM Champion Editionに BREX ドライブレコーダー Smart Reco BCC510 ユピテルレーダー A720 取付け」フィール日記をご覧のみなさま、こんばんは。いつも お付き合い頂いているオーナー。 お車を購入されたとの事でドライブレコーダーとレーダーの取付をオーダー頂きました。 作業の予定日に登場したのは・・・・・・!!凄っ!!日本国内 25台限定販売の・・・ BMW F82 M4 DTM Champion Edition 最高時速 305km/h最高出力 500PSトルク 61.2kgm他にもなにが 凄いって・・・2名乗車で フルバケットシート“真っ白”で素敵な ロールケージや5点式シートベルト(競技用)が付いてたり・・・ CFRP(炭素繊維強化樹脂)のルーフにBMW伝統のモータースポーツストライプが入ってたり・・・ CFRP(炭素繊維強化樹脂)リア・ウィングやオーガニックLED(OLED) 専用テール・ランプが付いていたり・・・ 素敵❤でシビれる サウンドを叩き出す♪チタン製マフラー&チタンテールパイプにカーボンのディフューザーなどなどとにかく書ききれないスペック(汗 ドアの取っ手もBMWストライプ入りストラップです。 トランクには パワーアップの源で革命的なシステムウォーター・インジェクション・システム用のタンクとポンプも装備されています。 と!!見惚れているといつまでも 作業が進まないので早速 作業を開始します。 取付するのはコクピットフィール”推し”BREX(ブレックス)Smart Reco BCC510 とユピテルのレーダー A720 えぇ~バケットシートとロールバーがある為リア部へのアクセスが・・・ 非常にキビシイのですが隙間を潜って 作業を行い・・・ 取付作業はバッチリ完成。 セパレートタイプのレーダー ユピテルA720 駐車中監視録画機能と駐車中監視機能の作動中の 青色LED 点滅 で人気❤BREX(ブレックス)Smart Reco BCC510 今回の Smart Reco BCC510 から〇映像のフルハイビジョン化〇後方カメラ(オプション BCC520) の取付が可能〇ナイトビジョン の機能も追加されています。 結果、用品取付作業の紹介よりお車の紹介の方が長い”フィール日記”になっちゃいました・・・(汗オーナー。いつも ありがとうございます。次の“仕上げ”も よろしくお願いします。この記事紹介はスタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、「フィールの日記♪」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。それとスタイルコクピットフィールのホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!