2017年10月25日
ジープラングラー用ビッグXプレミアムってあるんですね!
雨続きでテンション
下がり気味ですが
口角あげながら
乗り切りたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
かなり、へえ〜な
作業紹介を
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。
大きくて見やすいで
お馴染みのナビ、
アルパイン ビッグXプレミアムに
輸入車車種専用モデルが
あるんだぁ、とちょっとびっくり。
そしてもうひとつ、
ジープって、遊び心があるんですね。
ウインドスクリーンの
ルームミラーのところと
あとカドのところにあるみたい。
これに気づいちゃうと、
ついニコッとしちゃいそうです。
それでは〜
「コクピット相模原」より、
「ラングラーサハラのナビ取り付け」
ジープ ラングラーサハラにナビの取り付けです。

ナビの取り付けについて、
納車前から相談受けていました。
調べるとCAN-BUSで
データ通信してたりで厄介かも。
しかしなんとアルパインで
9インチフル装備カメラ付きの
対応機種がある事がわかりました。

何と有難や。
で、作業開始。とにかくバラシから。

パネルも加工。

アンテナを付けようと思ったら、
ウインドーガラスにこんなの発見。
アメリカ人て不思議。


さてさて、専用パネルはピッタリ。
スピーカーの問題も無事解決で
作業終了です。

オープニング画面はちゃんとラングラー専用です。
ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。
それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2017/10/25 14:01:38
タグ