• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年10月31日

エキマニとか目にしてウットリしちゃうのはヘンタイでしょうか……

エキマニとか目にしてウットリしちゃうのはヘンタイでしょうか…… 歴代フェアレディZは
どれもカッコイイと思ですが、
Z33のバージョンNISMOなんか
いいなぁと密かに憧れている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
そんなZ33ですが、
排気系のオトナカスタマイズを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

普段は見えないのが残念ですが
ステキですね〜
惚れ惚れしちゃいます。

フィールも変わるんでしょうが、
音も聞いてみたいなぁ。
それでは〜



「コクピット55」より、
「フェアレディZに管楽器を装着!?」

本日ご紹介するのは、

“男のスポーツカー” の代表格、
Z33フェレディZにお乗りの常連さん。



今回は、以前から順番に取り付けている
排気系パーツの集大成となる、
「HKS ステンレスエキゾーストマニホールド」と





「HKS メタルキャタライザー」を、
なんと!セットでご購入いただきました(^.^)





発注すると、ちょうど商品が欠品だったので
約1ヶ月もお待たせしたんですが、
先日やっと待ちに待った商品が入荷!

すぐにお客様に連絡して、作業開始となりました。
まずはこんな2個の純正触媒を取り外し、



エキマニの取り外しに着手!
ちなみに、Z33のエンジンルームは
こんな感じなので、
工具がなかなか入らないんですが(汗)、
(エキマニなんて見えないし・・・)



以前経験した
Z32の車上タービン交換に比べれば、
かなりやさしいレベルなので、
泣き言を言わずにどんどん進めていきます。
(相手がクルマなので忖度も期待できないし・・・(^.^))

そしてこんな感じで周辺部品が外れると、



やっと純正のエキマニがお目見え!

HKSマニと比べると、
形状が全然違って効率が悪そうでしょ?



エキマニが外れた右バンク



左バンク



そんな純正エキマニが外れると、
熱対策のために遮熱板や耐熱テープを
しっかり取り付け、
いよいよHKSマニをエンジンと合体!

完成画像はこんな感じです(^.^)
(アップにしすぎて分かりづらいですが・・・)





そして最後に
HKSキャタライザーを取り付けるんですが、
その前に朝ブロファンを思い浮かべながら(^.^)、
比較画像をパシャ!



排気ガスを浄化するキャタライザーの中って、
一般の方はあまり見る機会が無いと思いますが、
こんな感じで蜂の巣みたいになっているんですよ( ・_・;)



こんな写真撮影ばかりしているので、
時間がかかってしまいましたが(汗、
程なく今回の取り付けは全て終了!



完成後、すぐにエンジンを始動すると、
クルマ好きなら涙が出そうなぐらい
しびれるサウンドに、
ついつい私もアクセルを開け気味・・・・(>_<)

そして納車数日後に、
オーナーが点検のために来店してくれたので、
率直な感想を聞いてみると、
「いや~、この音だと
 ついつい踏んじゃいますよね~(^.^)(^.^)(^.^)」
と、その気にさせる管楽器のような乾いたサウンドには、
オーナーもかなりお気に入りの様子!(^.^)

また走り的にも、
純正のもっさりとした中間域が
改善されたことで、
全域でのつながり・吹け上がりが
良くなっていますので、
ついついアクセルを踏みたくなる
メッチャ楽しいZに変身しましたよ!



今回は取り付けまでお時間がかかってしまい、
大変申し訳ありませんでした。

さらに楽しくなったZ33で、
休日のドライブを思う存分楽しんでくださいね♪
今後とも宜しくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/10/31 10:02:55

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2017年10月31日 12:19
立派な変態です!
私も含めて( ̄∇ ̄)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation