• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年11月05日

1G締め直しは新車にも効きますよ!!

1G締め直しは新車にも効きますよ!! こんないい天気の日は
早朝からワインディングを
気持ちよく走って
小粋なカフェで一服して
昼前には帰ってくる……

みたいなちょっとセレブな
半日を過ごしたいと
ときどき夢想しつつも二度寝する、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
車高調を装着してからの
アライメント調整作業を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

より迫力を感じさせる
顔つきになった
新車のヴォクシーですが
1G締め直しも行いましたよ。

これもおすすめです。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「TOYOTA VOXYに
 車高調付けてからの〜
 スーパーアライメント」

3連休に入って、いよいよタイヤ交換が
忙しくなってまいりました。

今年スタッドレスをご購入頂きましたみなさまも、
慣らしを兼ねて早目の交換をオススメします。
そんな合間を縫ってTさまの新しい新車
ZRR85W TOYOTA VOXYのスーパーアライメントです。



ミニバン後部席の“乗り味”でいったら絶対オススメ!

TEINの車高調 FLEX-Aの導入ついでに
『1G締め直し』をします。





「新車なのに?」って思われた方。
クルマの製造ラインでサスペンション関連部分を
組み立てる時って宙ぶらりんですよね?
で、組み立てが終わってから
タイヤを付けて完成するわけですが、
その時点でラバーブッシュなどにねじれが発生してます。

さらに車高調で車高が変化すれば、
さらにねじれが増しちゃいます。

そこで一度各サスペンション連結ボルト類を緩めた上で
仮想1Gの負荷をかけた状態で締め直し、
ブッシュ類のねじれを解消してあげます。

こうしてクルマ全体にかかる”ゆがみ”をリセットして、
サスペンション本来の動きを取り戻した上で
正確なアライメント調整をするのが
スーパーアライメントです。*長文失礼しました(笑

詳細はCOCKPIT PRESSの記事
『COCKPITのこだわりスーパーアライメント』にも
掲載されています。
↓ ↓ ↓ 一部抜粋しました ↓ ↓ ↓



さて、そんな説明をしている間にTさまのVOXYは
新しい新車なので問診・点検・測定・診断とサクサク進み
いつの間にか『1G締め直し』に取り掛かっています。





上の画像◯印とフロントストラットの取付部で
合計12箇所を『1G締め直し』です。
あとはアライメントテスターを使って測定・調整の繰り返しです。
*概ねこれを3回位繰り返してしっくりきますかね。



*こちらの画像は車高調の慣らし、
ライドハイト調整、試走すべて終了後の最終調整です。



そして作業報告・引き渡しです。
サスペンションが本来の動きを取り戻しましたので、
これからの季節もスタッドレスタイヤの
効き目発揮&長持ち効果に期待できます❗

Tさま、本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。

注)スーパーアライメントは完全予約制です。
スタッフまでお問い合わせください。

そしてコクピット福島では
35周年“ありがとう”の冬セール開催中☆彡
アライメントキャンペーン実施中☆彡

冬こそコクピットで『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗



この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

クルマの骨盤矯正「アライメント調整」と
かなりスペシャルな「スーパーアライメント」については
ぜひコクピットにご相談ください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | アライメント | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/11/05 09:52:39

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation