• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年11月12日

エアクリーナーってお掃除が必要なの?K&Nの場合

エアクリーナーってお掃除が必要なの?K&Nの場合 お風呂には毎日入って
石けんでゴシゴシする
きれい好きの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW M3のメンテナンスを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

今回は使っているうちに
性能が加工してきたアイテムを
交換したりお掃除したりという
作業についてお届け。

で、K&Nのエアフィルターって
洗って繰り返し使えることは
なんとなく知っていたものの、
こんなふうにお掃除するんですね。

汚れていたフィルターが
とってもきれいになって、
みているだけで気分がいいです。
2つ用意するところも
なるほど!でした。

あっ、せっかくのHID、
いつの間にか暗くなっているのにも
気をつけてくださいね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「BMW E46 M3 の定期メンテナンス!
 エアクリーナーって掃除が必要なの?」

当ホームページのオーナズカーの
コンテンツでもご紹介している、
こだわりパーツ満載の「BMW E46 M3」に
お乗りの常連さん。
        
    

今回は定期メンテナンスでご来店いただきました。

まずは、以前のバルブ装着から約3年経過し、
「朝子、最近少し暗くなってきた・・・(T_T)」
と言っていた、純正HIDバルブの交換。

チョイスしたのは、安心の3年保証で、
装着したお客様から“実際に見やすい”と大好評の
「フィリップス エクストリーム
 アルティノンXG D2S/R 6200K」



「えっ?HIDのバルブって暗くなるの?」
と思ったそこのあなた!
一般的なHIDバルブは、
約2000時間で7割の光量になると
言われていますので、
ヘッドライトを1日1時間使用される場合は約5年、
1日2時間使用される場合は約3年で、
かなり光量が低下していることになります。

でも毎日少しずつ少しずつ低下していくので、
通勤などで毎日乗られている人ほど
その光量低下には気づきにくいんですよ!

さて、そんなHIDバルブの交換作業の方は、
今までのHIDバルブを取り外し、
こんな感じのフィリップスHIDバルブに交換!



以前私が行った
「コクピット55 夜間テスト」の結果では、
↑↑↑参考画像はこちらをクリック

他社に比べて照射範囲が横に広がることで、
結果的に全体が明るくなり、
夜間のドライブも安心して走行できます!
(高齢者のドライバーにもオススメですよ!)




さらに今回は、以前取り付けしたK&Nの
エアクリーナーも同時にメンテナンス。



ここで豆知識です!

一般的にK&Nのクリーナーは、
洗浄後に専用オイルを吹くことで
何度も使用できるんですが、
洗浄して乾燥するのに時間がかかり、
その間はクルマが乗れなくなるんです(T_T)

でも毎日お車を使っている
今回のオーナーのような方は、
そんなに待ってられないのが実情!

そこで!こんな感じの交換用フィルターを
もう一個用意し、交互に使うことで、
フィルター本体の寿命も延ばせますし、
なにより時間を有効に使えるようになります。



ちなみに約15000km使用したクリーナーは、
こんな感じの汚れ具合・・・・・( ・_・;)
(当然同じ物ですよ!)



ちゃんとゴミやほこりを
取ってくれていますので
かなり汚れていますね。



でもご安心ください!
専用のK&Nメンテナンスキットを使えば大丈夫!



まずは専用の洗浄液を吹き付け、



全体に浸透したことを確認して、
汚れと洗浄液を水で洗い流します。



そして汚れが落ちたフィルターを、
一晩かけて乾かすとすっかりきれいになりました。





さらに専用のオイルを吹き付けると、
新品同様になった赤いクリーナーが完成!

次回の交換まで大切に保管しておいてくださいね。



今回のような日頃のメンテナンスを
こまめに行うことで、
新品時のパーツ性能を長く持続できますし、
故障やトラブルを防ぐことにもなりますので、
結果的にはお財布にも優しいんですよ!(^.^)

今回も当店にご用命いただき、
本当にありがとうございました。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。

高知県でフィリップス・K&Nの
製品をお探しの方は、
豊富な取り付け実績のあるコクピット55まで、
お気軽にご相談くださいませ。

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | サービス | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/11/12 10:00:17

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ローダウンしてカッコよく仕上げたいけれど、家族が快適に移動できることも大命題。ハイドロ・バンプ・ストッパーで、ワンランク上の乗り心地を実現しているのが大きな魅力の“TEIN RX1”を取り付けました。 http://cvw.jp/b/2160915/48632893/
何シテル?   09/02 10:32
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation