• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年01月06日

真っ白なスープラに、真っ赤なレカロ、素晴らしい!

真っ白なスープラに、真っ赤なレカロ、素晴らしい! 今年のオートサロンでは
どんな鮮やかな色のシートが
RECAROのブースを
飾っているのかなぁと
とっても楽しみな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

きっと限定モデルが
登場するんでしょうね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
そろそろ新春一発目の
作業紹介が、
各店舗から届きはじめましたので
ピッカピカの新春ネタを
お届けしていきます。

ときどきアーカイブ編も
取り混ぜますので
そちらもお楽しみに。

というわけで、
まずはコクピット55のレポートにて
スープラのRECARO装着をご紹介。

RIDOXのエアロでキメた
真っ白のスープラに
このチョイス、いいですね〜
それでは〜


「コクピット55」より、
「スープラにもレカロシート、
 走りがもっと楽しく快適に♪」

5日、高知南国市はいや~な雨の1日でしたが、
雨上がりの夕方にクルマをピットに入れていると、
屋根の上にあった画像のような水滴が、



こんな感じで、ほぼすべて凍っていました( ・_・;)



今週末は山間部を中心にかなり寒くなりそうなので、
運転には充分注意してくださいね。

さて本日ご紹介するお車は、
以前エアロなどを装着させていただいた、
ピッカピカのスープラ(JZA80)なんですが、



今回ご購入いただいたのは、
運転席と助手席のレカロシート!
ちなみに運転席には、
男のフルバケットシート「RECARO RS-G KK100」



そして助手席には、走りとコンフォート性能を兼ね備えた
「RECARO SR-7 KK100」



カラーは、お客様が「絶対これ!」と言っていた、
情熱のREDをチョイスしました!

というわけで取り付けの方をご紹介しますと、
まずは本革・電動の純正シートに別れを告げるため、



しっかりと養生して、
ボディにキズが付かないように取り外していきます。





そして、外したついでに
車内の隅々までお掃除が終了すると、



最後はこんな感じで完成!





運転席には、
乗り降りの時にシートがこすれないように、
サイドプロテクターも
同時に装着させていただきました。



REDを2脚注文するのって、
実はかなり勇気がいると思いますが、
今回チョイスされたオーナーのセンスは、
さすがの一言!

窓から見える2脚の赤いレカロが、
クルマ好きにはたまらない雰囲気を
かもしだしています!



そんな見た目だけじゃなく、
抜群のホールド性能もレカロシートの大きな特徴!
レカロシートを装着後に、
お客様からよく言われるのが、
「今さらノーマルには戻れない・・・」とか
「もっと早く買っとけばよかった・・・」
という大絶賛のお言葉!(^.^)

「レカロって前から気になってたんだよね!」
という方は、今回のようなスポーツシート以外に、
腰痛に特化したモデルもありますので、
ぜひお気軽にご相談くださいませ。



今回はお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/01/06 12:00:45

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation