2018年01月23日
なぜドライブレコーダーのカメラが下を向いているのか?
通勤途中で何度も
転びそうになったものの
なんとか持ちこたえた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
東京は久しぶりの
雪景色ですが、
階段とか日陰とか
みなさんもお気をつけくださいね。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ドライブレコーダーの装着を
2例まとめて
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。
どちらもユピテル製ですが
(個人的にはこのデザイン好きです)
注目は2例目のほう。
レンズが下を向いてますね〜
レンズ部は可動式なので
任意に撮影範囲を
設定できるみたいですが、
これ、先進の駐車監視機能も
付いているみたいです。
かなり気になります。
それでは〜
「コクピット21大阪」より、
「A4、Cクラスに
ユピテルドラレコ装着」
AUDI A4 にユピテルの
ドライブレコーダー DRY-SV8100dを
取り付け致しました(^^)
オプションの電源ケーブルも
取り付けさせて頂きましたので
駐車監視モードにも対応しております(^^)

ドライブレコーダーは現在
大好評頂いておりますので
当店在庫もフル稼働です\(^-^)/
誠にありがとう御座います\(^^)/

さて、続いてもユピテル製の
ドライブレコーダーなのですが、
ちょっと見慣れない形ですね。
それにレンズが下を向いています。
これが凄いんです!!

ユピテル S10
360°車載監視カメラです(^^)
メルセデスCクラス
モデルW205 に取り付けしました。
モニターが無いモデルですが、
お持ちのスマートフォンで
専用アプリから確認できる商品です。

ドラレコは当店大人気商品で有ります♪
商品によっては、お取り寄せにて
ご対応させて頂く場合もございます(><)
ドライブレコーダーもドシドシ
お問い合わせくださいませ☆
この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。
それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
ドライブレコーダーのお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
Posted at
2018/01/23 10:06:12
タグ