• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年09月12日

特別なランボルギーをさらにローダウン!!

特別なランボルギーをさらにローダウン!! サーキットの狼を愛読した
スーパーカー世代の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランボルギーニ・ウラカンの
スペシャルモデル、ぺルフォルマンテの
足回りカスタマイズを、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

もともと低く構えたフォルムを
さらにローダウン。
オ〜、確かにホイールハウスの
スキマが少なくなって
より精悍なフォルムになってますね〜

それにしても
空力に対するこだわりとか
ほんとスゴイですね。
とってもとってもスペシャルな
スーパーマシンです。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「【Huracan Performante】へ
 【NOVITEC スポーツスプリング】!」

ここのところサスペンション関連作業が
続いておりますが、こちらのスーパースポーツも!!

ランボルギーニ ウラカンのパイパフォーマンスモデル
「ぺルフォルマンテ」のお客様です。

納車直後よりご相談を頂戴しておりましたが、
スーパースポーツではお馴染み?
「NOVITEC スポーツスプリング」の
装着でご入庫いただきました。

alt

こちらは交換前のワンショット。

ノーマルでも充分すぎるほど
「ステキ」なぺルフォルマンテですが、
ローダウンしちゃいます♪

alt

下準備& 各部養生し、まずはフロントから!

インナーカバーを取り外し作業にかかります。

コチラのお車は、「フロントリフティング」、
「マグネテイック ダンパー」搭載ですので、
配線・配管に注意しスプリングを組込み。

文字にするとあっという間ですが、
なかなか手間がかかってます…

alt

リヤもインナーカバーなどを外しフロント同様、
配線に注意しながら装着していきます。

ちなみにノーマルは車高調整機構なしですが、
ノビテック・コイルオーバーKITにより
車高調整機能が追加となります。

alt

交換後、適度なローダウンで
さらに「ステキ♡」なぺルフォルマンテに☆

alt

そして必須のアライメント点検&調整。
近年スーパースポーツモデルの「精度」には、
いつも驚かされます!

alt

作業途中に【オォッ】となったのがコチラ☆

見覚えのあるロゴが!

エアインテーク関連は、同じくイタリアの
高性能エアフィルターメーカー製なんですね。

alt

エキゾーストも、
ノーマルのウラカンとは異なり中央へ。

そして、リヤウィングやディフューザーをはじめ、
独特な「カーボン フォージドコンポジッド」の
エアロダイナミクス。

alt

ALA
“エアロダイナミカ ランボルギーニ アッティーバ”
というらしいデス♪

alt

リヤは、エンジンフードから入ったエアが、
リヤウィング支柱内に入り…

alt

ここから抜けていくレーシングカーのような拘り♪

alt

ご入庫時に、たまたまPITはスポーツマシンだらけに!
珍しかったので撮ってみました♪

alt

心躍るスーパースポーツ! 
いろいろと 観察させていただきました♪

完成までお時間を頂戴いたしましたが、
秋のドライブさらにお楽しみいただけますね♪

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/09/12 10:01:37

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation