• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年09月13日

このヘッドライト用LED、ハンパない!!

このヘッドライト用LED、ハンパない!! LEDヘッドランプへの交換を
本気で考えてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヘッドライトシステムの
HIDからLEDへの交換を。
コクピット55の
レポートでご紹介します。

気になっていらっしゃる方も
多いはずの、
BELLOF フォース・レイGTを装着。
かなり良さそうですよ。

あ〜、それと、
HIDのバラストの中って
こんなふうになってるんですね。
120%文系のワタシには
何が何やらわかりませんが
とってもフクザツそう・・・

このあたりのシステムが
よりシンプルになっているところも
LEDの魅力ですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「また心奪われちゃいました!」

本日ご紹介するのは、
以前からいろいろとお世話になっている
ブレイド(AZE156H)にお乗りの常連さん。

今回は

「最近純正のHIDヘッドライトが暗いんです~(>_<)」

という相談をいただき、
ヘッドライトの明るさ増強計画を
実行させていただきました!

チョイスした商品は、
以前50系エスティマに装着して
お客様が大満足されていた
「BELLOF フォース・レイGT」

(エスティマのブログ記事は
 コチラをクリック!)

alt

ちなみにこの商品、
純正HIDから最新大光量のLEDに
交換可能な画期的新商品で
今回も心奪われちゃいそうです!!!(^.^)

alt

さて取り付けの方は、
明るさがフォグランプに負けそうな
純正HIDを交換するので

alt

alt

前回と同じく、
まずはバンパーとヘッドライトの
取り外しから(^_^;)

alt

お次に、
こんな感じで外れたヘッドライトから、
純正HIDユニットを取り外します。

alt

そんな説明をしている間に、
純正HIDシステムの取り外しが完了。

alt

一般人には見る機会が少ないと思いますが、
これがHIDの心臓部となるバラストですよ!
(僕の見た目も一般人です(^_^;))

alt

alt

そんなHIDシステムが外れると、
いよいよフォース・レイGTの取り付け!
外れたバルブ部に、最新LEDを装着していきます。

alt

alt

alt

そして、
こんな跡が付いていたバラストカバーのパッキンも、
もちろん新品に交換!
数百円をケチって雨でレンズが曇るのは、
当然避けたいですよね~。

こんな細かい部分への気配りが、
コクピットでは標準作業なんですよ!

alt

alt

そんな感じでフォース・レイGTの
取り付け作業が全て終わると、
お次は、同時にご注文いただいたベロフ最強のLED
「フォース・レイ SPEC85」を

alt

こんな感じの頼りない電球色だった、
ハイビームに取り付け。

alt

こちらはヘッドライトが外れていたので、
あっという間に終了しましたよ(^.^)
すべて完成後、
オーナー以上にドキドキしながら点灯させてみると
圧倒的な光量で、目がチカチカ状態☆☆☆

ロービームに

alt

ハイビーム

alt

どちらも満足していただける明るさで納車できました。
ちなみに納車時は昼間だったので、
夜間の感じは分からなかったんですが
後日オーナーから連絡をいただき、

「純正HIDより横の照射範囲が広くなって、
 街乗りでもかなり見やすくなった!」

「ハイビームは、誰にでも分かるぐらいヤバイ明るさ!」

と大満足の様子でしたよ!(^.^)(^.^)(^.^)
昔はHIDに比べて、
照射範囲が狭いと言われていたLEDですが、
もはや昔話になりつつある、
現代の高いLED性能!

「最近ちょっと暗いかな~」
と感じられている方には、かなりオススメの商品ですよ!
ちなみに市販LEDバルブには、車種・バルブ形状によって
オススメする商品が異なります。

LED選びで困ったら、お気軽にご相談下さいね(^.^)
今回もお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/09/13 12:03:35

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2018年9月14日 21:30
紹介してくれてありがとうございます(`・ω・´)

この車のオーナーですけど買って本当に満足です٩(•ᴗ• ٩)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation