• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年09月14日

POTENZA S007A装着、続々です!!

POTENZA S007A装着、続々です!! 秋物を引っ張り出してきたら
パンツのウエストがキツくて
かなり焦っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
プレミアムスポーツタイヤ
POTENZA S007Aの装着を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

Z33、FD2、ミニ、
そしてアクセラスポーツと
続けてご紹介しますが、
幅広い車種におすすめです。

快適性も確保した
上質なスポーツタイヤですよ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「新発売のPOTENZA S007A
 私も驚くほどの人気です!」

発売以来、すでに多くの方に
装着させていただいた、
現在当店でNO1の人気を誇るタイヤ

「POTENZA S007A
(ポテンザ エス・ゼロ・ゼロ・セブン)」 

alt

今回は、そんな優れた性能を
すでに楽しまれているお客様を
ほんの少しだけご紹介しますね(^.^)

まず最初にご紹介するのは、
このブログでも何度かご紹介させていただいた
フェアレディZ(Z33)。

今まで装着していたS001がかなり摩耗し、
そろそろ交換を検討されていたんですが
そんな時に「超運良く(^.^)」
新発売になったのが、「POTENZA S007A」。

alt

alt

いつも通り自然減少が少ないチッソを充填し、
ブリヂストンだけの特許技術である
「センターフィット」で、
ど真ん中に取り付けさせていただきました。

alt

以前ご購入いただいた
プロドライブGC-0100sとのコラボで
軽快で楽しい走りが期待できそうです♪♪♪

alt

alt


そしてお次は、
MINI クーパーS(R56)

こちらも、以前ご購入いただいたS001が摩耗し、
次世代の後継者
「POTENZA S007A」にバトンタッチ!

alt

alt


こちらもチッソを充填し、
センターフィットでど真ん中へ取り付け!

alt

よく使われるという高速道路でも、
楽しいハンドリングや優れた静粛性を、
思う存分楽しんでいただけると思います!

alt


さらにお次は
シビックタイプR(FD2)

今回、常連さんのご紹介で
初めて当店にご来店いただきましたが
何件かのお店で点検しても原因不明だった、
パンク修理でのご来店でした。

詳しく調べてみると、
一般店では分かりかねるような原因を発見!
やっぱり当店は、
タイヤの専門店だったみたいです(^_^;)(^_^;)(^_^;)

ただ、そんな原因は突き止めたんですが、
タイヤがかなり劣化していた事もあり
新発売の「POTENZA S007A」に交換!

alt

alt

alt

原因不明のままタイヤ交換をしてしまうと、
「また減るんじゃないかな~(T_T)」と、
いつまでもパンクの恐怖に襲われますし、
なにより安全の確保ができません!

実はホイールが原因だった事例も、
以前には多数あるんですよ!
これからは安心して、
タイプRの高性能を楽しんでくださいね~(^.^)

alt


さらにさらにお次は、
アクセラスポーツ(BM5FS)

今回、タイヤのサイド部分を損傷したということで、
初めてのご来店でしたが
損傷具合と摩耗具合を判断し、
純正タイヤと同等クラスの
「POTENZA S007A」
をチョイスしていただきました!

alt

ちなみに今回は、
損傷時の車体への影響を考慮して
ご存知「匠アライメント」も同時に実施!
購入された高額なタイヤを
長く使っていただくためにも、
重要な作業なんですよ!

alt

測定の結果、
大幅な狂いもなく微調整で完了!
これからは安心して、
マツダ車特有の楽しい走りを
楽しんでいただけると思います!

alt

alt

そんな感じで、
S007Aを装着させていただいたんですが、
後日インプレッションをお聞きして分かったのは、

①走行中の音が思っていたより静か

②細かい段差での突き上げ感が少なく、
思ってたより乗り心地が良い(クッション性が良い)

③乗り心地は良いのに、
コーナーではしっかり粘ってくれて
グリップ力も上がっている

という共通の感想!

タイヤが変わればクルマが変わる。

ぜひあなたのお車で、
S007Aの優れた性能を体感してみてくださいね♪
今回はお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
これからも快適なポテンザライフを楽しんでくださいね♪
今後ともよろしくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/09/14 10:11:27

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation