• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年09月26日

字光式ナンバーも、いまはLEDなんですね〜

字光式ナンバーも、いまはLEDなんですね〜 字光式か自光式か
いつも悩む、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニ・コンバーチブルの
字光式ナンバーの取り付けを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

そのほかにも
ETCの取り付けを行いましたが、
いろいろバラバラになってます。

輸入車の電装系作業は
大変なこともありますね。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「出来上がりはさり気なく、何気なく。」

本日もブリザック大商談会、
大盛況開催中です。
たくさんのご成約、
本当にありがとうございます。
今回の大商談会でご成約いただくと、
選べる美味しいプレゼントも付いてきます!
スタッドレスタイヤを買わなくては!
と言う方はこの機会にぜひご来店下さいね。

さてそんな中、
本日も仕上がりからは見えて来ない、
施工の風景をご紹介します。
時々取り上げていますがバラバラの行方ですね。
まずは 数字が光ってる!
LED字光式ナンバーの取り付けです。

alt

ヨシ!光ってる!
さすが LED 文字が
くっきり白く浮き出ています。
いつもながら、
ここまで来るには
それなりの道のりがありました。
今はリアのナンバープレートを光らせるべく
イロイロ加工中なので
その様子をチラッと…

alt

普段は内張に隠れているトランク部分ですが、
電気配線のためにむき出しにされています。

alt

ここは、えーと…
リアのナンバープレートの上。
ここの中にはナンバー灯が隠されているのですが、
字光式ナンバーの場合は
ナンバー灯が点灯してはいけないのです。
(ナンバーの字自体が光るから。だそう。ナルホド…)

という訳で
ナンバー灯が点かないようにする加工も必要なのです。

alt

イロイロが済みまして…。
ようやくリアのナンバープレートも
無事に点灯!しました。
ちゃんと光ってる!
(ナンバー灯は点いていません!)

更に ETC も取り付けました。
目立たないようにさりげなく、
グローブBOXの中に付けたので
目を凝らして見てくださいね。

alt

丸で囲っても見えづらいですね。
こちらの ETC も付いてしまえばさりげなく、
何事もなさそうに付いていますが…。

ここでも想像以上の
バラバラ事件が発生していました。
グローブBOXの辺りが
バラバラになるのは分かります。ね?
でも…。

alt

ここが!ミラーがバラバラになってる!!

alt

ナントまぁ。

ナゼかと言うと、
屋根が無いので
フロントガラスの上の小さい屋根裏の中? 中に!
ETCのアンテナの配線を通して、
ETC本体とつながなくてはならないんです。

alt

その為にはまずミラーをバラバラに!
ミラーなのに…
こんな風にバラバラになるなんて!!

配線し終わったのかな?
バラバラにするのもスゴイと思って見ていますが、
何事もなかったように戻すのがスゴイ!! 

alt

ETCのアンテナもさり気なくこちらに付いています。

alt

ほら!
どこかバラバラにしたなんて思えません。

alt

実は最近の輸入車に
数字が光るナンバーを取付するのって
配線のしかたが難しいのです。

いろんな部品を工夫して
配線作業を進めておりますが、
今回の作業もお時間をいただきました。
お待たせいたしましたが、
さり気なく、何気なく仕上がりました。

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/09/26 10:02:47

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation