• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年10月13日

新型クラウンRSに、このホイールとこのタイヤの組み合わせ!

新型クラウンRSに、このホイールとこのタイヤの組み合わせ! マイブームは
サバ味噌の缶詰と
POTENZA S007Aの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型クラウンの
タイヤ&ホイール交換を、
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

注目のホイールは
硬派なデザインながら
ブラッシュドフィニッシュで
上質感も湛えた
WORK ZEAST ST1!

そしてタイヤは
快適性にこだわりつつも
よりスポーティな
乗り味を狙って
POTENZA S007Aを装着。

ひと味違った
新型クラウンRSの完成です。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「更に続くよ!!! インチアップ☆」

トヨタ クラウン RS 220系
新車&納車仕立ての1台!!!

作業はど緊張な1台です。汗
当店においても
まだ2台目ですね、現行型は!!

alt

純正は18インチ装着。
タイヤは
REGNOを装着しています。

専用のREGNO GR001ですね。
クラウンに選ばれた
純正タイヤ=ブリヂストン レグノです!!!

alt

そんなクラウンを、
ソッコーインチアップします。
下麻生地区では、
未だ見たことございません、
現行クラウンのインチアップは。

純正でREGNOを履く車両へ用意した
インチアップ用タイヤは、
POTENZA S007A。

レグノではなく、ポテンザです!!! 
あ・え・て・の・です♪

alt

まだまだ新しい車両ですので・・・
ホイールマッチングも四苦八苦!!! 汗。
どこに聞いてもほぼほぼ分かりませんでした。

が、
ようやく探し出したのは
WORK(ワーク)さん。

WORK ZEAST ST1
F=20×8.5J、R=20×9.5J

車両のグレードは RS で、
フロントになかなかのビッグキャリパーを
装着していますが
ようやく完成です☆

段付きリムと、
太目の5本スポークが良い感じです。
当然、気になっていたキャリパー問題もクリア!

alt

新型クラウンの雰囲気を崩す事無く
装着出来ていると思います!!
大人シックなイメージ。 
上質感もぴったりで格好良いですよねぇ~♪

alt

この角度から見ると・・・・
〇ルセデス・〇ンツ
に見えてしまうのは、
私だけでしょうか・・・・??汗

alt

「格好良くしてね!!」
と注文を受けていたので、
出面らも色々悩みました。。。。
が、こちらが結果です!

alt

alt

カッコよくしても、
車検は通らないとね!!!
しっかりINしてます♪
なんならちょっと出したい位かも・・・笑

そして納車の時にも
オーナー様と話しましたが…
「フロントのホイールアーチとのクリアランス。
 ・・・マズイね。」
でもまだまだ
アフターパーツメーカーの開発が
追いついていないのが現状。
無理矢理入れるより、
ちょっと待って選んだ方が得策のよです!!!

alt

ハンドルを切って顔を覗かせるのは
POTENZA S007Aのトレッドパターン♪
「レグノ履いてたのに、
 ポテンザ組んじゃうの??」
と、声が聞こえてきそうですがぁ~

alt

今回発売されたPOTENZA S007Aは
総合性能がすごいんです。
カタログにも掲載されている内容
ポテンザが誇るスペック
DRY/WETにおいての走行性能
は当然の事ながら、
先代のS001より進化を遂げているのですが
さらにこだわったのが
乗り心地
なかでも しなやかさ でしょうかね!
走りが凄くシットリしているんです!!! 
S001から履き替えた
オーナー様も言っている程です!!!
当コクピットグループ(全国区)でも
話が上がっている次第。
あらゆるステージにおいての
運動性能+乗り心地の良さ・快適性
正にブリヂストンが誇る・・・ 
REGNO+POTENZA=S007A 
と言えちゃうのかも知れません♪♪♪♪
運動性能と乗り心地・・・
相反する2つの性能がいよいよ共存した!!!
こりゃぁ~新時代の幕開けですぞ☆

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/10/13 12:04:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation