• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年03月25日

エンジンのケミカルオーバーホールとは? NUTEC パワーアッププログラム。

エンジンのケミカルオーバーホールとは? NUTEC パワーアッププログラム。 デトックスというより、
体重そのものを減らしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30ヴェルファイアの
エンジンの
ケミカルオーバーホールを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

NUTEC パワーアッププログラムの
施工ですね。
少しお時間をいただきますが
しっかりデトックスして
エンジンをリフレッシュします。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「NUTEC 《 Power UP program 》で
エンジンリフレッシュ!」

エンジン内部に溜まったカーボン汚れを落として、
燃焼効率を復活させる
NUTEC ケミカルオーバーホール
《 Power UP program 》!
ケミカルオーバーホール というくらいなので、
その効果を実感しているおクルマが続出です。

alt

本日施工するのは、トヨタ『ヴェルファイア 』です。
まず、エンジンが暖まっているうちにプラグを外します。
暖かいうちに『NC-900』リ・パワー カーボンリムーバー
を注入することで、エンジンの熱と液剤の化学反応で
燃焼室内のカーボン汚れをしっかりと除去していきます。

alt

外したついでにヨゴレたプラグも
『NC-900』リに浸けておきます。
1時間以上ジックリなじませてから、
汚れごと『NC-900』リの液剤を吸い上げます。

alt

吸い取った後の『NC-900』には
取り除いたカーボン汚れのツブツブが!
(画像では見えにくいのですが、
底の方にツブツブがあります)

alt

汚れが取れたら、仕上げに
『NC-202』 Comp BOOST for ENGINE
でコーティングして、圧縮圧力を復活させます。
適量をスポイトで…

alt

注入します。

alt

ヨゴレを落として、コーティング。
これで効果も長持ちしますね。
更にこのままエンジンオイルも交換します。
エンジンオイルは 低粘度オイルで大好評の
NUTEC『NC-52E 0W20』です。

alt

省燃費車対応の粘度ながら、レース・走行会での走行でも
へこたれないエンジンオイルなんです。
街乗りなら、燃費向上も期待できるエンジンオイルです。

alt

大人気 NUTEC ケミカルオーバーホールの
《Power UP program》。
《Power UP program》を施工すると、
エンジンの音が静かになってトルク感もアップしたと
実感するおクルマがほとんどです。

走行距離が伸びてきたり、
「前より元気が無くなった気がする…」
と思うようになったら、
ケミカルオーバーホールで
おクルマの元気を取り戻してみませんか?

いつもより少し踏み込んだメンテナンスで、
愛車のパワーが取り戻せるかもしれません!

一日おクルマをお預かりして作業をしますので、
ご連絡を頂いてから予定を組んでいます。
雪道のストレスから解放されるこれからの季節、
クルマが元気だと
ドライブはもっと楽しくなりますね。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | サービス | 日記
Posted at 2019/03/25 14:01:04

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( パワーアッププログラム の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation