• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年05月16日

ローダウンデビュー!! 初めての車高調&ホイール交換で、わくわくMAX!!

ローダウンデビュー!! 初めての車高調&ホイール交換で、わくわくMAX!! 初めてのローダウンは
ダウンサスだった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
先代スイフトスポーツの
足回り作業を、
コクピット城南の
レポートでご紹介します。

みたところオリジナルのまま
お乗りだったようですが
そろそろ足回りのリフレッシュを!!
ということで、
ついでに(!?)車高調を投入。

あわせて装着した
ENKEI PF01もステキですね。

こうして、
慣れ親しんだクルマに
さらに愛着がわく感じ、
いいと思います!!

そうそう、
スタビリンクも大事ですよ〜
それでは〜


「コクピット城南」より、
「ローダウンデビュー!」

ブログをご覧の皆様、
サワディーカ~(^_^)/  
店長の大場です!

今日の福岡の気温 29.9度!
「あつか~!」って言いながら
アイスがおいしいい日です。

そんな、今日の天気のように
爽やかなブルーのスイフトスポーツ(ZC32)の
作業をご紹介します。

いつも遠方よりご来店頂いてる常連様で、
足回りのリフレッシュをいたします。

ご覧いただいてご想像が付くように
足回りはノーマールなんですが、
どうせするなら、って事で
初めての車高調を入れる事に!

alt

しかも、エンケイのホイールも
一緒にオーダーいただきました。

オーナー様からは、
かなりワクワクの感じが伝わってきます(^.^)

alt

さて、おクルマをお預かりして、
「いざ!取り付けだぁー!」と意気込んで
サスペンションを見ると......

んっ!....グリースじゃなかろうか?

alt

よーく見てみると、
スタビライザーリンクから
グリースが漏れとります(-_-)

alt

外してみると左右とも
リンクのブッシュが損傷してます。

alt

スタビライザーリンクとは、
スタビライザーとサスペンションを連結して
クルマの横揺れを抑えるスタビライザーの動きを
サポートする部品です。

劣化によるブッシュ損傷で、
中のグリースが漏れだしている状態です。

これも一緒に交換いたします。
右が新品ですね。

alt

「おりゃ~」とサスペンションを外すと

alt

ゴム製のアッパーマウントと
ベアリング、ワッシャーなども新品に交換で
アッパーもスムーズな動きを取り戻します。

alt

取り付けする車高調は、
当店で初めて車高調を装着したの方にも
大変ご好評いただいている
クスコ ストリート ゼロAです。

alt

シャキーン❣️ 取り付け完了です。

ブーストブルーパールメタリックの
ボディカラーとクスコブルーが
イイ感じじゃないですか!

alt

フロントの減衰力(ショックの硬さ)調整は、
ショックロッドトップのダイヤルで40段階調整。

alt

リア側の減衰力調整は、
室内のカバーを“パカッ”っと外すと

alt

こんな感じで、出てきます!

alt

少々試乗して、
再度4輪の車高を調整直して車高をだしたら
最後はアライメント調整でローダウンした状態での
最適化を行っていきます。

alt

まずはアライメント測定して、現状を確認すると……
ほら!やっぱり、ズレとります。

alt

そうしてきっちり調整し作業完了。
まず、ビフォーはこんな感じでした↓↓↓

alt

そしてアフターでございます!

alt

フロントのホイールハウスのスキマは
こんな感じから↓

alt

こんな感じに変わりました!

alt

オーナー様の納車したときの嬉しそうな表情に、
わたくし大場も嬉しかったです!(^^)!

オーナー様の印象は、
乗り心地も「ゴツゴツ」しすぎず
「引き締まった」乗り味とのことで
「走行中のクルマの安定感が良くて、運転が楽しい」と、
感想をいただきました。

オーナー様、いつも遠方より有難う御座います。
感謝です!

alt

ホイール:エンケイPF01 スパークシルバー 7J×17
タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE050 195/45R17
サスペンション: クスコ ストリート ゼロA


この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。

それとコクピット城南のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/05/16 11:03:46

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation