2019年06月25日
RECAROからREVCAROへ!!でも激変です!!
「いつかはRECARO」の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。
純正オプションの
RECAROシートから交換したのは
大人気のフルバケ、
PRO RACER RMS 2700Gです。
これでモータースポーツを
楽しんでいる知り合いが
「ものすごくいい!!」と
絶賛していました。
ワタシは見た目にぞっこんです。
それでは〜
「コクピット福島」より、
「VAB SUBARU WRX STI
RECARO PRO RACER RMS 2700G装着」
首を長〜〜〜〜〜くしてお待ち頂いた
RMSのグラスファイバーシェルモデルで
強度・剛性・重量を除き、基本となる着座性能は
カーボンファイバーシェルと同等。
非常に高度な技術を有する
特殊なハンドレイアップ工法によって実現した
両面Aサーフェス(オモテ面)ながらも
驚くほどのコストパフォーマンスを実現。
国内サーキットの本コースを走って
プロが十分満足した剛性と着座性能。
モータースポーツを愉しむ方へ。
SP-GやRS-Gからのステップアップとして
幅広いオーナーにオススメの
『RECARO PRO RACER RMS 2700G』が
ようやく入荷しました。
YさまのWRX STIにはもともとオプション品にて
レカロ製シートが付いていましたが、

惜しげもなく
日本人のために開発された本格フルバケットシート
『RECARO PRO RACER RMS 2700G』を換装。

保安基準適合(車検対応)も
田中哲也選手、脇阪寿一選手、新井敏弘選手ら
多くの経験豊富なプロドライバーが参加しながら
日本国内市場向けにRECARO JAPANが開発した
サーキットユースのためのモータースポーツシート。
RECARO JAPANが
RECAROの歴史を変えるマスターピースです。

コックピットが一気に臨戦態勢になりましたネ❣❣

Yさま、大変長らくお待たせして
申し訳ありませんでした。
多彩なシートポジション調整が可能なのもRMSの特徴。
じっくりと最適なポジションを見つけていきましょう。
本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございました。
そして、
CCC絶賛開催中❗
投票ページはこちらをClick!→『CCC 2019』
もはや国民的イベント⁉
CCC(コクピットカスタマイズカーコンテスト)
参加車募集期間
4月15日(月)〜9月24日(火)
WEB投票期間
5月7日(火)〜9月30日(月)
みなさま奮ってご参加ください❣❣
この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。
それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2019/06/25 14:01:04
タグ
関連コンテンツ( WRX_STI の関連コンテンツ )