蝉の鳴き声を
けっこう耳にするようになり、少しは秋に近づいているのかなぁ
なんて思いつつも、
汗だくだくの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツ ZC33Sの
トータルカスタマイズを
コクピット56の
レポートでご紹介します。
足回りが中心ですが、
Class KRマフラーや
CUSCOスタビなど
ツボを押さえたパーツ投入で
しっかり走れる
スイスポに進化しました。
そして、こ〜んなクルマも
コクピットの手がけたカスタマイズカーが
いっぱいエントリーしたCCC2019に
参加しています。
ぜひご覧になってくださいね。
こちらからどうぞ。→「CCC2019」
それでは〜
「コクピット56」より、
「スイフトスポーツ ZC33S」
ZC33S スイフトスポーツの
カスタマイズです。
足回り、タイヤ&ホイール、
マフラーなどいろいろと手を入れました。
車高調はCUSCO street ZERO Aを装着。
キャンバーアジャストで
フロントキャンバーを調整し、
8JのENKEI PF01をセットしています。
【POTENZA × ENKEI】
タイヤ&ホイールは、ポテンザ S007Aと
エンケイ PF01を組み合わせました。

【柿本マフラーを装着】
高品質なClass KR
センター付き チタンフェイステールを
チョイスしました。

【車高調を装着】
CUSCO street ZERO Aをチョイス。
キャンバーアジャスターを使用して
幅広セッティングのホイールセットに対応。

【CUSCO スタビライザー フロント】
フロントスタビライザーは
CUSCO製に交換。

【CUSCO オイルキャッチタンク】
エンジンルームがレーシーな雰囲気に!!

【TPMS B-11C】
走行中空気圧が正常であることを
知らせてくれる機能は、
とても便利で、より安心して走行できます。

【TRUST GReddy フロントスカート】

【仕上げはアライメント調整です】
ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。
それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
足回り | 日記
Posted at
2019/08/12 18:01:36