2019年12月06日
新商品!! ユピテルレーザー光&レーダー波探知機1ボディタイプ「GS203」早速入荷しました。
また一気に寒くなって
東京の明日の天気が
かなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
防寒、しっかりされて、
ご自愛くださいね。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ユピテルの新製品、
スーパーキャットGS203を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。
エスフェリックレンズ採用の
レーザー光受信タイプというのが
大きなポイントですが、
取り付けに対しての
きめ細かいこだわりが
さすが老舗って感じですね。
それでは〜
「スタイルコクピットフィール」より、
「新商品 !! ユピテル
レーザー光 & レーダー波 探知機
1ボディタイプ GS203 早速入荷しました」
フィール チャンネルをご覧のみなさま、
こんにちは。
以前のフィールチャンネルで
業界初! レーザー光受信
新型 光オービス対応の
ユピテル スーパーキャット GS103。

そして
レーザー光 & レーダー波 探知機
2ピースセパレートタイプ
スーパーキャット LS700。

この2機種については
すでにご紹介させて頂きました。
スーパーキャット LS700では
レーザー光の探知範囲を広げ
探知距離もアップさせる
エスフェリックレンズが採用された、
と紹介しましたが
今回 1ボディタイプも
レーザー式オービスに対応し
エスフェリックレンズが採用された
「スーパーキャット GS203」
が新登場し 早速入荷いたしました。

基本の取付け位置は
ダッシュボードの上に取付けするのですが
特許技術の“ボールジョイント ブラケット”を使用すると
下の写真の様な 通常の高さの他に・・・

下の写真の様に
低めのセッティングも出来ちゃいます。
『もっと低くなんないの??』
って諸兄には
ブラケットを使わずに
“直付け” って方法もあるのですが・・・

2ピースセパレートタイプの
スーパーキャット LS700
1ボディタイプの
スーパーキャット GS203
どちらのモデルも
レーザー光を探知する
エスフェリックレンズの配置位置が重要となる為
お客様の おクルマに合わせた
取付け機種や取付け場所を
ご提案させて頂きます。

スーパーキャット LS700 & GS203 の
購入と取付作業の事でしたら
日本車を始め 多くの輸入車へも
レーザー&レーダー探知機の取付け実績をもつ
スタイルコクピットフィールにご相談ください。
この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。
それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
Posted at
2019/12/06 08:31:02
タグ