• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年01月08日

しっかり楽しく走れるJB64ジムニー完成!!

しっかり楽しく走れるJB64ジムニー完成!! ローダウンした姿も見てみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
現行ジムニー JB64の
足回り交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

さらなるしっかり感を求めて
チョイスしたのは
クスコ1インチダウン
サスペンションキットです。

あわせてマフラーも交換。
ハヤシストリートもお似合いですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「大人気のクスコ サスペンションキットで、
 JB64ジムニーをリフトアップしてみた!」

早くも6日を経過した2020年ですが
初日には真っ暗だった新年の写真撮影も、
昨日は無事成功し、(^u^)

alt

例年以上に、ものすごい人気だった福袋も、

alt

2日目の正午には残り3個となり、
今年は早々に終了させて頂きました。

alt

間に合わなかったお客様、
本当に申し訳ありません。

もちろん来年も開催予定ですので、
あと “359日” ぐらい待っててくださいね~(>_<)

さて本日ご紹介するのは、
「このフワフワする乗り心地、
 なんとかならない?」
と、ご相談をいただいた、
今回が初来店となる新型ジムニー(JB64W)のお客様。

alt

そうなんです!
新型ジムニーにモデルチェンジしてから、
乗り心地は乗用車並みに良くなったものの
フワフワした横揺れ&縦揺れが大きいみたいで、
他の新型ジムニーオーナーからも、
今回と同じような不満をよく聞きます。

そこで今回私がオススメしたのは、
今年も当店一押しのサスペンションメーカー「クスコ」が、
新型ジムニー用として、長期間かけ専用設計したという
「クスコ サスペンションキット」。

そこからローダウン・
1インチアップ・2インチアップという
3種類のラインナップをご紹介し、
今回は “ちょうど良い高さ” で人気の、
1インチ(25mm)アップのキットをご購入頂きました!

alt

ちなみに今回のキットは、前後のダンパーに
14段階の減衰力(硬さ)調整を標準装備し、
人によって大きく変わる、
オーナー好みな乗り心地に調整が可能!

alt

さらにスゴイのが、ジムニー用としては珍しい
車高調整機能が標準装備なので、

alt

1インチアップキットなら、「+25mm~+50mm」
2インチアップキットなら、「+50mm~+75mm」

という感じで、オーナー好みの高さにしたり、
前後バランスの細かい調整も可能なんですよ!

そんな商品説明が終わったら、
いよいよ作業を開始しますが、
以前の作業でもお伝えした通り、
(以前、新型ジムニーを
 リフトアップした記事はこちらをクリック!)

新型ジムニーは純正スプリングが長く、
外すための関連作業が少し多めなお車(+_+)

ちなみに今回の作業前にも
「もっと早いやり方が無いのかな~」
なんて考えていると、
以前から仲良くしてもらってる
コクピットの頼れる兄貴、
コクピット福島の東谷(トウヤ)さんから連絡があり、
(朝子好みなスポーツカーが多い、
 コクピット福島のHPはこちらをクリック!)

「朝子君、このSST(サクッと終了するツール)
 使えば早いよ!」との助言が!(・o・)

確かに、この特殊工具を使えば早く終わりそうだし、
他のクルマにも使えそうな予感!

そこですぐに購入して、早速今回の作業で使ってみると・・・
私もビックリするぐらいの短時間で、
1本目の純正スプリングを摘出!(・o・)(・o・)(・o・)

alt

そこから他の3本にも使ってみましたが、

前回とは比較できないほどの短時間で、
サクサクっと終了しましたよ!(^-^)
(東谷さん、本当にありがとうございました!)

ちなみに完成図は、こんな感じ!

フロント

alt

リア

alt

そして最後の仕上げは、
当店こだわりの「匠アライメント」。

アライメントの重要性は
知らない方も多いんですが、
リフトアップによって変化したタイヤの角度を、
適正値に戻すための重要な作業なんですよ!

alt

そして全ての作業を終えると、
見た目が大きく変わった男前のジムニーが完成!
(上:作業前 下:作業後)

alt

alt

さて気になる乗り心地のほうは?

「段差を越えても揺れが少なく、
 収まりが良いから安心して踏める!
 この足、すごく良いよ!」

と大満足の様子でした!(^-^)

そんなオーナーですが、
今回のリフトアップで走りが
メッチャ楽しくなったということで、
急遽マフラーの方も交換する事になりまして・・・(・o・)

alt

こんな寂しい雰囲気が漂う純正マフラーから、

alt

リーズナブルなお値段ながら、
抜群の存在感と心地よいサウンドで大人気の
「HKS LEGAL MUFFLER」に交換!

alt

すでにリアバンパーを交換されていた事もあり、
タイコの部分まで丸見えなのが、
男のジムニーらしくてステキですよね!(^-^)

alt

そんな感じで、
マッドタイヤにハヤシのホイールを装着しつつ、
走りやサウンドにいたるまで、
男前に変身した今回の新型ジムニー。

これからも長~く大切に乗ってあげてくださいね!
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2020/01/08 18:39:38

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( クスコ_1インチダウンサスペンションキット の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「いくつか条件はありますが、通常のタイヤからランフラットタイヤに履き替えることもできます。高いドライ&ウェット性能を実現した“POTENZA S001 RFT”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48432338/
何シテル?   05/16 10:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation