• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年02月18日

ポジション調整こそがレカロシート取り付けの生命線、ですよ!!

ポジション調整こそがレカロシート取り付けの生命線、ですよ!! 車高調装着とRECARO取り付けは
いっしょがいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

クルマはミニバン、
オデッセイハイブリッド。
そうなんです。
ミニバンにも
運転の楽しさや快適性を
追求するのであれば
RECAROはアリなんです。
今回は、スポーツスターを装着。
それでは〜


「コクピット55」より、
「快適走行の必需品!
 オデッセイハイブリッド(RC4)に
 “レカロ スポーツスター GK100H”を取り付け」

皆様こんにちは、
自称「高知のレカロ屋」
コクピット55店長の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
まだ新車の香りが残る、
オデッセイ ハイブリッド(RC4)の常連さん。

alt

今回は、以前のお車にも装着していた
レカロシートのご相談をいただきました。

そんなレカロシートは、
車の買い替え時にシートレールだけ購入して、
シート本体を移植する方法が一般的ですが、
男前なオーナーはちょっと違います!

今回の新車に合わせ、
シート本体も新たにご購入です!(・_・;)

ちなみに今回チョイスしたシートは、
昨年新発売となったレカロファンのあこがれ
「レカロ スポーツスター
 GK100H(ブラック/ブラック)」

alt

ちなみにこちらのシート、
シートヒーターなど、
従来のスポーツスターと基本性能は同じながら、
生地にSRシリーズと同じ
カムイ&グラスメッシュを採用することで
スポーツスターとは思えないほどの
リーズナブルなお値段を実現してます!(・_・;)

alt

そうと決まれば、早速取り付け開始!
まずは豪華装備満載な純正電動シートを、

alt

ボディをしっかり養生して、
惜しみなく取り外します!

alt

alt

その後、普段お掃除できないシート下を、
オーナーに代わってピッカピカに仕上げ、
シートヒーター用の電源も、
リレーを使ってしっかり確保。

alt

最後に、大阪にあるトライアルさんの
「オデッセイハイブリッド専用レール」を組み付け、
シート本体を車内へそ~っと慎重に挿入すると、
男前なオデッセイがついに完成です!(^-^)

alt

ちなみに今回取り付けた
「スポーツスターGK100H」ですが、
ドア側にある、こんなスイッチを押すだけで、
純正より強力なシートヒーターが使えますし
(冬場の朝はかなり重宝します!)
(上側に押すと:強 下側:弱 真ん中:OFF)

alt

純正シートとは比較にならないほどの、
しっかりとしたホールド感や、

alt

誰もが心奪われるバックシェルも魅力的!♡

alt

さらにトライアルさんの専用シートレールは、
純正レールの土台を再利用する方式なので
レカロシートに交換後も、シート下の純正カバーは
そのまま使えるんですよ!(・_・;)
(結果、仕上がりがとてもキレイです!)

alt

alt

そんなスポーツスターをゲットされた
今回のオーナーですが、
取り付け完了後、なんとそのまま静岡まで
行かれるということで(・_・;)(・_・;)(・_・;)
オーナーの体型に合わせ、
私の独断でポジションを変更させてもらったんです。

そして高知に帰られてから感想を聞いてみると、
「長時間走っても全然苦痛じゃ無かったし、
 メッチャ楽でしたよ!(^-^)」
と、大満足の様子!(^-^)

そんなポジション調整こそが、
レカロシート取り付けの生命線ですし、
レカロ社の基本的な考え方を理解したうえで、
沢山の経験を積んでいなければ、
調整する方向性さえ分かりません。

以前、「レカロシートってノーマル以下だね」
なんて声を聞いたことがありますが、
その原因は、調整不足によって
体圧分散が出来ていないケースがほとんどです。

レカロあるあるの、
ふともも裏、お尻、腰が局部的に痛くなる場合は、
オーナーに合わせてシートの高さや角度を変更することで、
劇的に改善しますよ!

ただ、同じクルマに乗ってて、同じ身長の方でも、
最適なシートポジションは、すべて異なる事をお忘れなく!

今回もレカロシートをお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。

alt

ポジション変更等がありましたら、
気軽に連絡してくださいね。
今後とも末長く宜しくお願い致します。

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/02/18 08:01:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「HIDの光量が心許なくなってきたのでバナーをLEDバルブに交換。“スフィアライト D2S・D2R交換用LEDヘッドライト”、そしてポジションも“レーシングギア(RG)”のLEDバルブに交換しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48398906/
何シテル?   04/29 13:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
 トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation