• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年03月16日

やっぱりナナイチがいいので“POTENZA RE-71RS”取り付け!

やっぱりナナイチがいいので“POTENZA RE-71RS”取り付け! 塩か醤油かでよく悩む、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
2020年の新商品タイヤ
POTENZA RE-71RSの装着を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

S007AとRE-71RS、
迷われる方も
多いかもしれませんね。
どんなふうに
愛車の走りを楽しむのかに
因るのかなぁと思いますが、
サーキット走行を含めた
グリップ重視なら、
RE-71RSはじつに魅力的です。

でも大事なのは
自分の感覚にフィットするかって
ことでしょうね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「“やっぱりナナイチ以外はダメなんですって!”
 BMW E46 M3にPOTENZA RE-71RSの取り付け!」

皆様こんにちは
自称「高知のタイヤ専門店」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前、今では絶版の車高調「SACHS RS-1」や、
ブレンボキャリパーキットをご購入頂いた

alt

ストレート6エンジン、官能的なサウンド、
迫力のブリスターフェンダーなどなど
私自身が “一番BMWらしい” と思っている、
E46 M3の常連さん。

alt

そんなM3のオーナーは、
以前からRE-71Rの走りをこよなく愛し、
ずっと指名でお買い上げ頂いてたんですが、
昨年新発売となった
「POTENZA S007Aも一度履いてみたい!」
ということで、
昨年からタイヤを変更してたんです。

ただ・・・
「007Aもかなり良いタイヤなんだけど、
71Rに比べるとやっぱり物足りない!」
と、ずっと思ってたらしいんですが、
そんな時にたまたま店内で見てしまったのが

そうです!

当ブログで何度もご紹介した、
史上最強のポテンザ「POTENZA RE-71RS」。

alt

「朝子、すぐに頼んどいて!!!」
ということで、発売初日に発注して、
到着日に即日取り付けさせていただきました!

alt

ちなみに作業の方は、
いつも通り丁寧な組み付けを心がけ、
ブリヂストンの独自技術 “センターフィット” で、
車軸のど真ん中に取り付け!

alt

さらに、RE-71RSの性能を最大限引き出すべく、
4輪アライメントも施工し、
当店独自のセッティングに変更させて頂きました!

alt

ちなみに、BMWやMINIのリアトーは、
下画像にある、3か所のボルトを緩めて調整する
独特の方法なんですが、

alt

当店には、
BMW専用のアライメント調整工具がありますので、
細かい調整が可能ですよ!

alt

そんなアライメント調整を終えると、
今回のタイヤ交換作業はすべて終了!

alt

画像で分かるように、
交換当日は雨だったので、
後日インプレッションを聞いてみると

「非対称形状になった恩恵かもしれないけど、
 71Rに比べて音も静かになってるし
 なによりグリップ力が、ものすごく上がってる!
 (雨の日も含めて)

 特に横方向の力がかかった時でも、
 前へ前へ進めてくれるから安心して踏めるわ!

 でも一番の変化は? “ナナイチを履いてる”
 っていう心の安心感かな~(^-^)」

という、私も思わず笑顔になるような
感想を頂いちゃいました!(^-^)

“最速のこだわりが生んだ、
 リアル・スポーツPOTENZA RE-71RS”

もちろんサーキットを走る車だけじゃなく、
今回のような普段使っているあなたのお車でも
心をわしづかみにするような、
熱く楽しい走りが体感できますよ!(^-^)

alt

今回も当店をご利用いただき、
本当にありがとうございました。

楽しすぎからの速度超過には、
くれぐれも注意してくださいね!!!(>_<)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

今回ご紹介したBMW E46M3のカスタマイズ内容は、
こちらをクリック!

当店のスポーツカー・ミニバン・軽カーへの
ポテンザ装着事例はこちらをクリック!


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/03/16 08:01:15

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation