• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年03月20日

VOLK RACING、HOMURA・・・新作ホイール揃い踏み。今年のRAYSはスゴいことになっている!!

VOLK RACING、HOMURA・・・新作ホイール揃い踏み。今年のRAYSはスゴいことになっている!! TE037 6061 REDOT 2020に
興味津々の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
お店に持ってきていただいた
RAYSのサンプルホイールを、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

軽さと高剛性を極めた
鍛造1ピースの代名詞、
VOLK RACING。

美しさとクオリティ、
機能性を高いレベルで
融合したHOMURA。

新作が気になっちゃったみなさん、
カスタマイズの準備は
お早めに〜
それでは〜


「コクピット55」より、
「“もしかして高知オートサロン2020!?”
 あの新作レイズホイールが
 お店の駐車場に並んでました!」

皆様こんにちは
自称「高知のレイズホイール屋さん」、
コクピット55の朝子です(^-^)

つい先日の事ですが、
いつもお世話になっている
レイズの担当営業さんが来店され、
乗ってきたハイエースから、
続々とホイールを
降ろしているじゃないですか?(・o・)

「まずい!間違って注文したか?」
と、顔が青ざめていると・・・(T_T)
お店の駐車場に並べられたのは、
私が年明けの東京オートサロンで見た、
今年新作のレイズホイール!

alt

その中から少しご紹介しますと、
今年新たに追加された
“ダークブルー/DC(LD)カラー” が、
見る角度や光の当たり方によって
色合いが大きく変化する

【VOLK RACING G025 ダークブルー/DC(LD)】

alt

センターへと落とし込んだスポークの湾曲具合も、
かなりいい感じですよね!
個人的にもかなりお気に入りのホイールです!(^-^)

alt

そしてお次は、
軽さと強度を高次元で両立させた、
ハイパースポーツ向け21インチ限定ホイール

【VOLK RACING GT090 ブラストブラック】

alt

「こんなに穴を開けて大丈夫なの?」
思わずそう言っちゃうぐらいの、
スポークに開けられた29個の穴は、
レイズの最先端技術を用いることで、
軽量化と応力分散の効果があるらしいですよ!(・_・;)

alt

そしてお次は、
普段はブラックなのに、
光があたると濃いブルーに変化する限定品

【VOLK RACING 
 MM/ダークブルークリアー/REDOT】

alt

走行中の“見え方”を意識し、
リムにある赤いラインの長さを
個別に変えてるみたいですが
3本の違いがあなたには分かりますか?

alt

alt

alt

その他にも、
同じREDOT技術を採用し、
ハイエース・NV350専用となる

【TE37SB REDOT 2020
 マットガンブラック/REDOT】

alt

ブラッククロームコーティングの高級感漂う

【HOMURA 2×7 JET BLACK EDITION
 ブラッククロームコーティング】

alt

今まであったHOMURAの印象を根底から変えた

【HOMURA 2×10BD
 ダイヤモンドミラーカット/サイドグレイスシルバー】

alt

文字が浮かび上がったように見える
新しいセンターキャップも、大きな特徴ですよ!

alt

そんな感じで、
今年も沢山の新作が登場した「レイズホイール」。

当店はレイズホイールを知り尽くした
「RAYS NO1 SHOP」ですので、
ホイール選びに悩んでいる方や、
大径ホイールをカッコ良く履きたい!って方は、
気軽に相談してくださいね!(^-^)


当店のレイズホイール装着事例や関連記事は、
こちらをクリック!


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2020/03/20 10:07:08

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation