• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年05月03日

軽カーオーナーの皆様お待たせしました!「165/55R15」のPOTENZA RE-71RSがデリバリー開始です!!

軽カーオーナーの皆様お待たせしました!「165/55R15」のPOTENZA RE-71RSがデリバリー開始です!! モンスタースポーツブランドの
ホイールナットがあるなんて
知らなかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスのタイヤ交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

軽自動車にお乗りのみなさんなら
馴染みのあるタイヤサイズ、
「165/55R15」。

前モデル、POTENZA RE-71Rでは
設定がありませんでしたが
最新の“リアルスポーツPOTENZA”、
RE-71RSには
ついにラインアップされましたよ。

サーキット走行を楽しまれる
みなさんはもちろんのこと、
ストリートで楽しく走りたい方にも
とってもおすすめ。

このトレッドパタンにグッときたら
ぜひコクピットにご相談くださいね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「“軽カーオーナーの皆様お待たせしました!” 
 HA36Sアルトワークスに新サイズの
 POTENZA RE-71RSを取り付け!」

皆様こんにちは
自称? いやいや・・・
本当に「高知のタイヤ専門店」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前、クスコ車高調や
ブリッツコンピューターをご購入いただき、
「毎日の通勤が楽しくてしょうがない!」
と言っていた、
アルトワークス(HA36S)の常連さん。

alt

でも・・・

そんな感じで
クルマがバージョンアップするほどに、
なんだか物足りなくなってきたのが
お車の購入時にホイールとセットで
購入したというエコタイヤ。

alt

ここで誤解のないように言っておきますが、
決してエコタイヤが悪いわけでは無いんです。

もちろん燃費はピカイチだし、
乗り心地も快適♪

ごく普通のお車で、
ごく普通の使い方をされる方なら、
文句なしのタイヤなんです!

ただ・・・

車高調を装着すると、
コーナーで足が踏ん張ってくれますよね?

コンピューターを交換すると、
今まで以上のスピードで
コーナーに進入できますよね?

そうなんです! 

初めは甘いチューハイが好きだったのに、
慣れてくると、“ストロング” 以外は
物足りなくなるように・・・(;一_一)

今回のようなチューニングカーに
必須のパーツと言えば? 
ちゃんとコーナーで踏ん張ってくれて、
ちゃんとハイパワーを路面に伝えてくれる
「高剛性なハイグリップタイヤ!」

そんな熱くて長~い話を、
某タイヤ専門店の店長でもある
「通称 口車の弥七」から聞かされた
今回のオーナーなんですが・・・(;一_一)

「朝子さん、それならブログにもでてた
 POTENZA RE-71RSでお願いします!」

と、即決でご注文を頂いちゃいました!(^-^)

そんな今回のアルトワークス純正タイヤサイズは、
現代の軽カーでメインサイズの
ひとつつになっている「165/55R15」。

熱烈なポテンザファンの方は
ご存じだと思いますが、 
以前の71Rでは、いくら欲しくても
設定が無いサイズだったんです(T_T)

でも世界のブリヂストンはやってくれました! 
1月の発表から遅れること3カ月、
ついにこのサイズが新発売!

そこで発売開始日に即注文! 
到着にあわせて、
すぐに取り付け開始となりました!(^-^)

alt

まずはいつも通り、
ホイールからタイヤを外してエアバルブを増し締め。
実は知らない方も多いんですが、
エア漏れを防ぐ役目のゴムパッキンは、
経年変化で収縮する事が多いので、
今後数年間安心して走行するためにも、
タイヤ交換時には必須の作業なんですよ!
(今回はエア漏れ一歩手前ぐらいまで緩んでました)

alt

そこから、“朝子より高性能”と言われている
タイヤチェンジャーでサクサクっと組み付け、

alt

最後に、今回同時にご購入頂いた
「モンスタースポーツ 
 ヘプタゴンホイールナット タイプⅡ
(ライトガンメタ)」を、

alt

微振動を低減してくれる
「センターフィット」を使って締め付けると、

alt

“それっぽい雰囲気” になった
アルトワークスがついに完成!(^-^)

alt

独特の左右非対称パターンが、
良い仕事してくれそうですよね!(^-^)

alt

そんな完成後、
「家に帰ったらインプレッションを教えてね!」
とオーナーに言ってたんですが、
帰るとすぐに電話があり、

「朝子さん、もう前とは別物!
 グリップ力が高いから、
 コーナーも安心して進入できるし、
 フルパワーをかけても、
 しっかり受け止めてくれる!
 剛性が高いから直進性まで良くなったし、
 71RS最高です!」

と、少し興奮気味の様子でしたよ!(^-^)

オーナー、今回もお買い上げ頂き、
本当にありがとうございました。

71RSは、今まで装着したパーツの性能を、
100パーセント引き出してくれますので
今まで以上にワクワクするアルトワークスを、
思いっきり楽しんでくださいね!
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt


当店での「HA36アルトワークス・
アルトターボRSカスタム事例」は、こちらをクリック! 

alt

当店での「いろんなお車へポテンザを装着した事例」は、
こちらをクリック!


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

POTENZAをはじめタイヤのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/05/03 10:00:40

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation