2020年05月05日
洗車が楽しくなる話題のカーケアブランド“GYEON”、超おすすめの2つがコレですよ〜
連休は洗車三昧!?の
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
人気上昇中のカーケア製品、
というか、もはや定番の
“GYEON”について
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。
豊富なラインアップの中から
すでに使用中の方から
熱い支持を受けている
2つのアイテムにフォーカス。
使いこなしている人だからこそ
その素晴らしさを実感している、
ってことですね。
それでは〜
「スタイルコクピットフィール」より、
「探し物はコレですか??
GYEON NEW WET COAT 1000ml &
SILK DRYER Mサイズ 70×90cm」
北海道のGYEON屋さん!?
札幌市のジーオン屋さん!?
厚別区のカーケア製品屋さん こと・・・
こんばんは。
スタイルコクピットフィールです。

コクピットフィールで取扱いを始めてから
長らく安定した売れ行きを続ける
話題のカーケアブランド・・・
GYEON(ジーオン)
多くの種類の・・・
いえっ!
売るほど多くの種類の
GYEON(ジーオン)製品を在庫しているのですが・・・

お客様:『~在庫ありますか??』
当店スタッフ:「在庫ありますよ」
お客様:『えっ!! あるんですか?? 今 買いに行きます!!』
とお問い合わせを頂く製品が2つ・・・
それをご紹介したいと思います。
まずは
NEW WET COAT(ニューウェットコート)で
1000ml ・・・ 1リットルの製品。
ウェットコートの使用方法は
洗車して水分を拭き取る前の
各パネル・・・
ドアやフェンダーなど 1枚のパネルに対して
シャッ♪
シャッ♪
シャッ♪
シャッ♪
シャッ♪
と4~5箇所 スプレーして水で流すという使い方で
ボディーがコーティングされちゃうのですが
ボトルの原液を
そのままスプレーして使用する為
消費率が高く
500mlのウェットコートだと
すぐに無くなっちゃう(汗
との事で1000mlのウェットコートが必要になる様です。
ただ・・・
他店のGYEON(ジーオン)取扱い店に買いに行っても
1000mlのウェットコートを
在庫していないお店が多い様で
在庫のある当店・・・
コクピットフィールに ご来店を頂き
ご購入を頂いている様です。
※ウェットコートを購入頂いた
お客様から頂いたコメント。

次に・・・
SILK DRYER(シルクドライヤー)の大判・・・
大きなサイズのシルクドライヤー
70×90cmのMサイズ
すでに50×55cmのSサイズを使用されているお客様が
『こんなに吸水性が良いなら・・・』
『もっと大きい方が 拭き取り早いじゃん!!』
って事で
他店のGYEON(ジーオン)取扱い店に買いに行っても
大判の・・・
Mサイズのシルクドライヤーを
在庫していないお店が多い様で
在庫のある当店・・・
コクピットフィールに ご来店を頂き
ご購入を頂いている様です。
※大判のシルクドライヤーを購入頂いた
お客様から頂いたコメント。

ご紹介したGYEON(ジーオン)
NEW WET COAT(ニューウェットコート)1000mlと
SILK DRYER(シルクドライヤー)Mサイズ 70×90cmを
購入希望のお客様は
すでに GYEON(ジーオン)製品を
お使い頂いているお客様が多いのですが
初めてGYEON(ジーオン)製品を使われるお客様へは
お得な価格設定の
GYEON(ジーオン)スターターキットも
ご用意がございますので
スターターキットの内容や使用方法など
当店スタッフにご相談くださいネ。

最後に・・・
『俺はジーオン いっつも使ってるよ ❤』
『GYEON以外のカーケアは使わないし』
なんてジーオンを愛する
諸兄にオススメさせて頂きたいのが・・・
じゃん❤
GYEON(ジーオン)
DETAILING BAG S(ディティーリングバッグ Sサイズ)
使い方としては
お気に入りのジーオンを入れて頂き
洗車場で他の洗車客へ
サラッ❤と
GYEON愛を魅せつけるのに
お使い頂ければと思います。

といった感じで
コクピットフィール“推し”カーケア
GYEON(ジーオン)の宣伝は終了致します。
『ウェットコートのリッターあるんだ!!』
『大判のシルクドライヤー買いに行こうかなぁ~』
『今 話題のジーオン使ってみようかな?』
と思われたお客様!!
お買い上げ、お待ちしております。
この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。
それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2020/05/05 10:01:26
タグ
関連コンテンツ( シルクドライヤー の関連コンテンツ )