• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年05月18日

楽しく走れるようになるとRECAROを付けたくなっちゃうんです。というわけでRECARO SR-7GUを装着!!

楽しく走れるようになるとRECAROを付けたくなっちゃうんです。というわけでRECARO SR-7GUを装着!! ヒーター機能が
しっかりしているのも
RECAROシートの
魅力なんだと初めて知った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの
取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

このところ
ご紹介が続いている
RECARO SR-7 GU。

走りと快適性にこだわれば
こんなふうに
軽のハイドワゴンに
組み合わせるのもいいですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「“つい立ち止まって
 覗きたくなっちゃいます!”
 LA600Sタントカスタムに
 レカロ SR-7 GU100Hの取り付け」

皆様こんにちは
自称「高知のタイヤ屋なのにレカロシート専門店?」
ここ最近、そう呼ばれてもおかしくないぐらい
レカロの注文が続いている、
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
先日、ポテンザにクスコ車高調、
さらにサブコンまで装着させて頂いた、
タントカスタム(LA600S)の常連さん。

alt

ちなみに今回は、
「メッチャ楽しくなったけど、
 カーブで腰が左右に動くから
 運転に集中できない!(>_<)」
という新たなお悩みが・・・(;一_一)

そうなんです!

タントと言えば、こんな乗り降りしやすい
ベンチシートが大きな特徴。

alt

でもその反面、体へのサポートは
“ほぼ無い” と言えるぐらい、
純正シートの形状はフラットなんですよね~(T_T)

alt

そこで!
オーナーの悩みを根本的に解決すべく、
当店でも大人気の「レカロシート」を
オススメさせてもらったんですが、
(本当に人気です!)
オーナーが絶対外せないと言っていた内容は、
この3点!

①色は赤!

②乗り降りのしやすさよりホールド性能重視!

③純正はシートヒーターがついてるから、
 もちろんレカロもヒーター付き!

それらをしっかり考慮して悩み抜いた結果、
今回チョイスしたのは?

「レカロ SR-7 GU100H
 (レッド×ブラック×ブラック)」

alt

そんなSR-7 GU100Hは、サイド部に
色鮮やかな赤いウルトラスエードを採用し、

alt

高さのあるシートクッションで
ホールド性も抜群!

alt

さらにシートヒーターも標準装備なので、
オーナーの希望をすべて叶えてくれる、
まさに魔法のようなシートなんですよ!(^-^)
(赤丸部分がシートヒーターのスイッチです)

alt

そうと決まればすぐに取り付けを開始!

まずは純正シートをサクサクっと取り外し、
いつも通りシート下をピッカピカ☆にお掃除!
シート下って、こんな時じゃないと
隅々までキレイにできないんですよね~(>_<)

alt

そこからレカロシートの土台となる、
ベースフレームを組み付け、

alt

最後に今までの経験を最大限活かしつつ、
オーナーの身長に合わせた高さで
組み付けを終えると・・・
見違えるような雰囲気になった
タントカスタムが、ついに完成です!!!

alt

これなら走行中に体が動くことも無さそうだし、

alt

スイッチオンするだけで、
体は寒い冬場でもポッカポカ♨
(レカロのシートヒーターは
 純正よりもハイパワーなんです!)

alt

さらにドアを閉めてる時でも、
こんな感じで色鮮やかな
ウルトラスエードが見えるので
レカロユーザーだけに与えられる
“最高の優越感” に浸れますよ!!!(^-^)

alt

そして装着から数日後、
今回のオーナーに感想を聞いてみると?

「体が動かなくなったから運転もラクになったし、
 クルマ全体の動きが背中に伝わるようになったから、
 普通に運転しててもすごく楽しい!
 あと、このシートヒーター、
 純正よりも早く温まるからすごく良いよ!」

という感じで、もうレカロシートが
手放せなくなったみたいです!(^-^)

「シートが変わればクルマも変わる!」

そんなレカロのキャッチフレーズを
一番理解しているのは、
今回のオーナーかもしれませんよ!

オーナー、今回もお買い上げいただき
本当に有難うございました。

たぶん今回の作業で
お悩みは無くなったと思いますので・・・(>_<)
これからは楽しい走りを
思いっきり満喫してくださいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt


今回のタントカスタムに
「クスコ車高調・
 pivot POWER DRIVEを取り付けた記事」は
 こちらをクリック!

alt

当店での「レカロシート取り付け事例」は、
こちらをクリック!


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | 日記
Posted at 2020/05/18 13:01:29

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation