• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年05月25日

プレミアムセダンの格調高さと快適さはそのままに、よりスタイリッシュにカッコよく仕上がりました!!

プレミアムセダンの格調高さと快適さはそのままに、よりスタイリッシュにカッコよく仕上がりました!! ホワイトとブラック、
どちらもステキな
クラウンアスリートだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
210系クラウンアスリートの
足まわり作業を
コクピット旭川と
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

1台目はWORK VSに
REGNO GR-XⅡを組み合わせて
オトナスタイルに。

2台目は純正AVSが
そのまま使用できる
TEIN AVS車高調をセット。
こちらもジェントルな
フォルムに収まりました。
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「210クラウンアスリート
 タイヤ&ホイール交換」

みなさまこんにちは!
私は黄砂と花粉でズルズルですが
みなさまいかがおすごしでしょうか??

今年はマスク着用していますので
多少、例年より楽ですが、
クシャミが止まらなくなる事も(汗
みなさまもお気を付けください。

そんな今日は、先日完成した常連様の
クラウンアスリートをご紹介。

alt

悩みに悩みぬいた末、
選んだ大口径ホイールは
ワークVSの19インチです。

それに組み合わせるのは
ブリヂストン REGNO GR-XⅡ 
225/40R19をセット!

上質な乗り心地と静粛性で
クラウンの魅力をさらに引き出してくれます。
赤いキャリパーが
ゴールドディスクを引き立たせていますね。

alt

足回りは当店イチオシの
TEIN製 FLEX Zをチョイス。
程良く落とし、大人なスタイル。

そしてサイドやリアに
純正クロームパーツも装着し
さらに高級感が増しています。

alt

各部LED化もしているので、
夜間の運転も楽しいのでないでしょうか。

alt

いつもご利用、誠にありがとうございます。
またよろしくお願い致します!


この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。



続いては
「コクピット荒井」より、
「クラウンアスリートハイブリッドAWS210
 TEIN FLEX AVS取り付け。
 純正AVSを残したまま、
 車高を自由自在に調整可能です!!」

いつも“コクピット荒井スタッフ日記”を
ご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` )
森浦です!

本日はクラウンアスリートハイブリッド
AWS210 にTEIN(テイン)の
車高調取付けのレポートです!

テインだと
いつものFLEX『Z』か、FLEX『A』
でしょ!?( ̄ー ̄)

な〜んて思った
そこの『コクピット荒井スタッフ日記』ファンのあなた!!

ふふふ( ̄∇ ̄)
今日は『FLEX AVS』なんです♡

alt

『AVS』ってなんぞや?!

トヨタ&レクサスがプレミアムセダンに採用する
純正の電子制御減衰力可変システム
アダプティブ・バリアブル・サスペンションシステムの事。
走りやシチュエーションに合わせて
ショックの硬さを適正化してくれる素晴らしいシステムです。

このシステムを生かしたまま車高調にできるのが
『TEIN FLEX AVS』なんです♡

しかもTEINのハイドロバンプストッパー(H・B・S)採用で
段差での突き上げ感を抑えてグッドな乗り心地!

スタッフ森浦は絶対にTEIN車高調の時は
コレが採用されているモデルをおすすめします♡

さっそく作業スタートなのですが、
作業中の画像が無くなってしまったので
ダイジェストで!!(汗)

このところにAVSの純正モーターが設置されます。

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

《フロント》

alt

《リヤ》

alt

装着後にはECU診断機で初期化を行い、

alt

ヘッドライトテスターでの光軸調整も。

alt

alt

車高を下げ過ぎず、大人のローダウン。
前後で約25〜30㎜ダウンでバランスを見て調整!
大人の紳士的なローダウンになりました♡

alt

alt

本日もご利用頂き、誠にありがとうございます!
次回最終アライメント調整にて
お待ちしております(・ω<)

【コクピット荒井 TEIN足廻り交換 作業実績は
 コチラをご覧下さい】

そしてコクピット荒井ではイベントを開催予定ですよ。

alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

タイヤはもちろん、
ホイールや車高調など足回りのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2020/05/25 17:01:11

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation