新型メガーヌRSには
専用開発の
POTENZA S001が標準装備で、
どんな感じなのか
一度味わってみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ルノー・メガーヌRSの
ダウンサス取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。
DASS、
ダブルアクシス・ストラットの
フロントは、
やっぱり
特殊だったみたいですね。
車高が落ちると
さらにスポーティです。
それでは〜
「コクピット福島」より、
「Renault MEGANE R.S.
Eibach PRO-KIT装着」
いつもご利用ありがとうございます。
TさまのメガーヌR.S.にダウンサス取付です❣
欧州車に絶大な信頼と実績を誇る
『乗り味』を損なわないローダウンのご提案
Eibach(アイバッハ)PRO-KIT
ダウンサススプリングです。

リアは瞬殺。
リフトサポートを用い1G締め付けで組みます。
フロント。
こちらは難儀です(汗 ナンジャコリャ・・・

正解がわかりませんでしたが(笑
フロントも完成。
前後−20mmくらいの程よいローダウン。
よりスタイリッシュになりました。

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。
『COCKPIT CUSTOMIZECAR CONTEST 2020』開催中☆彡
投票はこちらをClick!

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ ❣❣
この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。
それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
足回り | 日記
Posted at
2020/06/01 17:01:34