• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年06月25日

ステキすぎ!!ダイヤモンドシルバーの“BBS RN”に、プラチナセンターキャップ、ブルーレインボーのインストレーションキットを組み合わせました。

ステキすぎ!!ダイヤモンドシルバーの“BBS RN”に、プラチナセンターキャップ、ブルーレインボーのインストレーションキットを組み合わせました。 どんな色を組み合わせるかも
大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
最新アルファードの
足回り作業を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

快適性と走りを両立した
CUSCO STREET ZERO Aで
ローダウンし、
BBS RNとPlayz PR-VⅡで
インチアップ。
繊細なスポークデザインが
足もとを美しく飾ります。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「アルファード HV
 Executive Lounge S 後期
 BBS RN、Playz PX-RVⅡ、
 CUSCO STREET ZERO A 装着」

北海道のクスコ製品トップディーラーで
札幌市のBBS鍛造ホイール屋さん !?
いえっ・・・
札幌市の3系アル&ヴェル屋さん !?
その実は・・・
サンダーボルト チタニウム ジャパン
鍛造チタニウム製品の販売実績は
日本国内 No.1 のお店・・・

こんばんは。
スタイルコクピットフィールです。

当店に初めてご来店頂いたオーナー
アルファード ハイブリッド AYH30Wの
足回り“一括お造り”のご相談を頂きました。

ご相談を頂いた時点では
おクルマは納車されておらず
クルマが納車になり次第
“お造り”作業をさせて頂くと言う事で
オーダーを頂きました。

alt

おクルマが納車され
ご来店を頂いたのですが
アルファード ハイブリッド
エグゼクティブ ラウンジ S
2020年仕様の後期モデル。

外観でその違いは分かりませんが(僕には)
巷で話題になっていた
オーディオが交換出来ないタイプになり
モニター周りの形状が
従来の後期モデル(中期モデル)と違っています。

alt

と・・・
AYH30W アルファード オーナーの
“まも”に教えてもらってから
早速作業を開始します。

alt

まずはサスペンションの交換作業から開始。

バリの新車なので
サスペンションに錆も汚れも無く

alt

サスペンションの交換作業はスンナリと終了~

取付けさせて頂く車高調は
コクピットフィール“推し”
売れすぎちゃって スミマセン・・・

CUSCO(クスコ)製 車高調の
ストリート用 トップモデル
CUSCO STREET ZERO A

クスコ ストリート ゼロエー

オススメさせて頂く理由は
沢山あるのですが 大きく言うと

乗り味(のりみ)が変わらず
きめ細かい車高の調整が出来る
全長調整式車高調整。

ワイドな減衰力調整幅を持ち
どんなシチュエーション・ステージでも
簡単に自分好みの乗り味(のりみ)に調整可能な
減衰力(乗り心地)40段調整式。

北海道では 特に嬉しいスペックで
高い防錆&耐腐食性を実現する為の
ニッケルメッキ&クロームメッキの2層構造
ニッケルクロームメッキ処理&台形加工ネジ部。

この上記3点が
特にオススメさせて頂いているポイント。

これ以外にも
魅力的なポイントがありますので
詳しくはご来店時にスタッフにお聞きくださいネ♪

alt

錆に強く作られている
CUSCO STREET ZERO A ですが
さらに WAKO'S(ワコーズ)の
スレッドコンパウンド(THC)と
Dmaxの強力防錆剤をタップリと塗っています。

alt

下の写真は
リアサスペンション。
フロントと同じ様に作業を行っています。

alt

さぁ~
続いては
お待たせしました・・・
お待たせしすぎたかもしれません。

コクピットフィール“推し”の鍛造ホイール
BBS(ビービーエス)のRN
このモデル RN は
人により好みが分かれるデザイン。

BBSの社内的には
決して人気上位のモデルではないそうなのですが
当店に来店されるお客様の間では
超人気の RN ❤
もちろん !!
ワタクシ“舘”も大好きなデザインです。

alt

深い光沢で見せて魅せる
ダイヤモンドシルバー(DS)が美しい
BBS RN に合わせたタイヤは
運転中の疲れにくさと
極めて高いウェット性能を実現した
ブリヂストンのPlayz(プレイズ)シリーズから
ミニバン専用設計の PX-RVⅡ。

alt

組み込み、窒素ガス充填
ホイールバランスの調整を作業したら
いよいよ取付けの作業ですが

alt

ホイールを取付けするナットには
BBS純正オプションパーツの
インストレーションキットから
虹の様な輝きが美しい
ブルーレインボーを使います。

alt

BBSセンターエンブレムも
オプションのプラチナカラーで装着。
・ダイヤモンドシルバー
・プラチナキャップ
・ブルーレインボー
の組合せが美しいですよね ♪

alt

BBS RN & プレイズ PX-RVⅡ セットを装着し
おクルマを着地させたら

alt

全国のコクピットを始め
全国の色々なショップさんでも
人気のLEDバルブ
コクピットフィールでの愛称は・・・
“バッコー”
漢字で書くと
“爆光”こと
BREX(ブレックス)
METAL LED BULB 66を取付けして
スイッチ ON ☆

alt

下の写真は
バッコーの発光状態。

どうでしょうか??
片側で3300lm(ルーメン)
両方で6600lm(ルーメン)という
圧倒的な光束量・・・
心理物理量・・・

そんな ややこしい話や数値は置いといて
素直にバッコー・・・
“爆光”ですよね☆

alt

純正のLEDヘッドライトやスモールランプとの
カラーバランスも良い感じなのと
配光(広がり)も綺麗に出ています ☆

alt

バッコーの取付け作業が終わったら
4輪アライメントの測定&調整を作業。

この後は実走にて
サスペンションを慣らして頂いてから
後日に改めて
車高のリセッティングと
4輪アライメント調整を作業します。

alt

アライメント作業が終わったら
タイヤに優しく安心の
“水性タイヤワックス”
voodoo ride(ブードゥーライド)
hypd(ハイプド)を
優しく・・・
優しく・・・
丹念に・・・
そして時には強く・・・!?
塗りこんで

alt

オーダー頂いた作業は完成です。

どうでしょうか ??
ラグジュアリーホワイトパール
クリスタルシャインガラスフレーク
のボディーに
ダイヤモンドシルバーの BBS RNが
素敵にマッチしていますよね ??

alt

BBS RNも
良い感じのボリューム感に
履けていますよね。

alt

オーナー。
“一括お造り”のオーダー
ありがとうございました。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。

alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/06/25 08:01:05

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation