2020年07月15日
これまで使用していたセミバケ RECARO SR-7は助手席へお引っ越し。さらなるホールド性を求めてフルバケ“RS-GE”をチョイスしました。
いろいろと
なかなかスキルが上がらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROの装着作業を
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。
じつはRECAROから
RECAROなんですが、
求めるレベルが変わってくると
こういう“進化”!?もありますよね。
それでは〜
「コクピット前橋」より、
「スイフトスポーツ
レカロRS-GE装着」
スイフトスポーツZC33Sのお客様に
サーキット走行でのさらなる
タイムアップを狙い、
レカロRS-GEを購入頂きました。
運転席側にはすでに
SR-7が取り付けてありました。

サーキット走行での
さらなるホールド性を求めて
今回フルバケットを投入。
やっぱりフルバケはイイですね。
これで4点式シートベルトを付ければ
バッチリですね。

運転席に付いていたSR-7は
助手席に移しました。

こちらのスイフトスポーツは
見た目はノーマルっぽいのですが、
クスコのLSD、車高調、
各補強バーなどが取り付けされていて
お客様はかなりの頻度で
サーキット走行をされているようです。

いつもコクピット前橋をご利用いただき
ありがとうございます。
この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。
それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
RECARO | 日記
Posted at
2020/07/15 17:01:32
タグ