• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年07月26日

スポーティ、スタイリッシュ、独創的……ホンダブランドってやっぱり魅力いっぱい!! VOLK RACINGもBBSもWORKもよく似合いますね。

スポーティ、スタイリッシュ、独創的……ホンダブランドってやっぱり魅力いっぱい!! VOLK RACINGもBBSもWORKもよく似合いますね。 CAアコードセダンで
雪の壁に突っ込んだことがある、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ車の
魅力的なカスタマイズを
14台まとめてご紹介します。

本田技術研究所の立ち位置が
ちょっと変わってきたりして
これからどんなブランドに
なっていくんだろうなんて
思ったりもしますが、
でもやっぱり、
クルマ好きの胸を熱くする
ステキなクルマを生み出すメーカーで
あり続けてくれるに違いありません。

こうやってピックアップしてみても
軽カーからビッグセダンまで
ホント、惹きつけられる
モデルばかりです。
カスタマイズもすごく
やりがいがある感じですよね。

それぞれのクルマの詳細は
コクピットカスタマイズカーコンテスト
CCC2020
スペシャルサイトでご覧いただけますので
そちらも覗いてみてくださいね。
もちろん、スバル以外のメーカーも
たくさん掲載されていますよ。
それでは〜


【ホンダ シビックタイプR、
 RAYS VOLK RACING TE37 SAGA
 & POTENZA RE-71RS】

alt

20インチから18インチへ
インチダウンして装着したのは
ブロンズカラーの
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA。

タイヤはFK8のパフォーマンスを
存分に引き出してくれる
ハイグリップラジアル“RE-71RS”を装着。

ちなみにスタッドレス用も
18インチでWORK EMOTION T7Rを
組み合わせています。

alt

alt

alt


【N-ONE RS、
 RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
 & POTENZA RE-71RS】

alt

タイヤ・ホイールのほか、
TEIN FLEX A 車高調
クスコ リヤスタビバーなど
トータルカスタマイズされた一台。

各部にこだわりがいっぱいで、
軽快に走ってドライブが楽しい
N-ONE RSに仕上がりました!!

TEIN FLEX Aには
EDFCアクティブプロを
組み合わせています。

alt

alt

alt


【S660 JW5、
 BBS RE-L2
 & POTENZA Adrenalin RE003】

alt

M/C後のS660です。
M/C前からの箱替えで
パーツを受け継ぎつつも
新たなカスタム追加で
より魅力的な
ライトウェイトスポーツに。

ホイールはBBS RE-L2を装着。
鍛造ならではの軽さと強靭さを物語る
極めて細くシャープなスタイリング。
リムの上部まで伸びる
7本クロススポークデザインが
足元を彩ります。

alt

alt

alt


【ステップワゴン RP3、
 WORK EMOTION T7R
 & REGNO GR-XⅡ】

alt

ステップワゴンスパーダ RP3に、
ホワイトのWORK EMOTION T7Rを
レグノGR-XⅡと組み合わせて装着

T7Rがボディカラーとマッチし、
エクステリアの一体感がアップしました。
タイプRをイメージした
ホイールとカラーのチョイスで、
イメージ通りの仕上がりに♪

alt

alt

alt


【N-BOXカスタム、
 SSR Professor SP4R
 & POTENZA Adrenalin RE004】

alt

N-BOXカスタムの4WDです。
こだわりポイントは
3ピースアルミホイール装着!

SSRプロフェッサーSP4Rに
ポテンザ アドレナリンRE004を
組み合わせました。

ローダウンはテイン フレックスZで。
マフラーは柿本 GTbox 06&Sを
装着しています。

alt

alt

alt


【シビックタイプR FK8、
 RAYS VOLK RACING TE37 SAGA
 & POTENZA S007A】

alt

タイヤ・ホイール・スプリングを交換し、
スポーティで迫力満点の
タイプRに仕上がりました。

VOLK RACING TE37 SAGAは 
F:18×8.5J、R:18×9.5J
ポテンザ S007Aは245/40R18。

走り重視ながら、
ルックスも両立で迫力満点です。

alt

alt


【N-WGNカスタム、
 POTENZA SW010
 & POTENZA Adrenalin RE003】

alt

タイヤ&ホイールは、
POTENZA Adrenalin RE003と
POTENZA SW010の
ダブルポテンザです。

乗り心地を損なわずに
ロールを抑えるために
クスコ スタビライザーフロント、
クスコ リヤスタビバーを
装着しました。

alt

alt

alt


【シビックタイプRユーロ FN2、
 MUGEN GP
 & POTENZA Adrenalin RE004】

alt

anyanyホイールガラスコーティングを
施工済みのMUGEN(無限)GPの18インチに、
POTENZA Adrenalin RE004を
組み合わせて装着。
ナットも無限製を使用しています。

マフラーはフジツボ パワーゲッター。
純正左右2本出しから左1本出しへの変更で、
軽量化にも貢献しています。

alt

alt

alt


【ジェイドRS、
 BBS RI-A
 & Playz PX】

alt

カスタマイズ進行中のJADE RS。
新たにクスコ ストリートゼロA車高調や
New PPT装着で、
さらに進化しました。

ホイール・タイヤは
BBS RI-A&プレイズPXをセット。
ドライバーズシートはレカロ SR-7Fに
交換しています。

alt

alt

alt


【フィット GK系、
 WORK Seeker CX
 & SEIBERLING SL201】

alt

人とは違う個性で魅せる一台。
選び抜かれたパーツによって
センス良くまとめました。

ホイールはワーク シーカーCX、
タイヤはセイバーリング SL201をセット。

キックスレデューラレーシング
ホイールナットも
カラーアレンジを楽しむ
こだわりの仕様です。

インテリアはシートカバー
Clazzio DIAで上質感アップ。

alt

alt

alt


【シビック FK7、
 RAYS gram LIGHTS 57Transcend
 & POTENZA Adrenalin RE004】

alt

長年のPOTENZAユーザーの
オーナー様ですが、今年新発売の
「POTENZA Adrenalin RE004」の
ハンドリングやフィーリングにも
「イイね!」いただきました♪

ドライバーズシートは
RECARO Sportster GK100Hに交換。
マフラーは
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+cを
装着しました。

alt

alt

alt


【レジェンド KC2、
 WORK XSA 戦 05C
 & REGNO GR-XⅡ】

alt

MC前のレジェンドからずっと
「REGNO」をご愛用いただき、
MC後に乗り換え時に
最新モデル「GR-XⅡ」を装着しました。

ホイールはWORK XSA 05Cを
組み合わせています。

alt

alt


【フィット GK系、
 ENKEI PF05
 & REGNO GR-XⅡ】

alt

エンケイPF05にレグノGR-XⅡを
組み合わせセットアップ。
レカロSR-7F
アドバンスエディションも装着しました。

足まわりはTEIN EnduraProPLUSを装着。
乗り心地も抜群によく、
ハンドリングもなかなかです。

alt

alt

alt


【ジェイド ハイブリッド、
 WORK BALMUNG BG1
 & SEIBERLING SL201】

alt

ローフォルムなスタイリッシュミニバン!?
『ジェイド』をCUSCO street ZERO Aで
更にスタイリッシュにローダウン。

個性派の一品『WORK BALMUNG BG1』に
お手頃プライスでも安心な
ブリヂストン製『SEIBERLING SL201』を
組み合わせました。

alt

alt

alt


ここに紹介したホンダ車14台は
現在開催中の
コクピットカスタマイズカーコンテスト
CCC2020にエントリーしています。

コクピットプレス内のスペシャルサイトには
こんなクルマがたくさん掲載されていますので
ぜひご覧になってくださいね。
こちらからどうぞ〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
CCC2020

カスタマイズが施された
たくさんのクルマを見るのも楽しいですが
参加しちゃうのはもっと楽しいかも。

まだまだエントリー大歓迎です!!
CCC2020の概要については
コチラから〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
CCC2020コンテスト概要

alt

タイヤ&ホイール、車高調をはじめ
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズカーピックアップ | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/07/26 08:01:15

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( S660 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation