2020年07月28日
ヘッドライトレンズがこんなふうにくすんでいると、見た目だけじゃなくて光量不足も心配。なのでヘッドライトコーティングでキレイにします。
ただ磨くだけじゃなくて
コーティングするのが
ポイントだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヘッドライトコーティングを
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。
樹脂レンズの弱点、
くすみや黄ばみを磨いてとって
美しくコーティング。
見た目リフレッシュ、
もちろんヘッドライトの
明るさも復活です。
ハロゲンバルブのおクルマは
あわせてLED化もいいかも。
それでは〜
「コクピットさつま岸和田」より、
「スズキ・ワゴンR
ヘッドライトコーティング施工!」
本日のご紹介はワゴンRです。
車検でお預かりしたお車なのですが、
これでは車検に通りません(T_T)

ヘッドライトがくすみ過ぎです(>_<)
これでは光量不足で落検しちゃいます!!
そこでヘッドライトコーティングの出番です。

傷がつかないようにしっかり養生しまして、
作業を進めていきます!

こんな感じでポリッシャーを当てて
磨いていきます(*^▽^*)
あとはコート材を塗って乾燥させれば完成です。

どうですか。この新品のような輝き!!
お客様も大変満足されていました。

もちろん車検整備も
しっかりと行いました(^◇^)
またのご利用をお待ちしております。
本日もありがとうございました。
この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。
それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2020/07/28 12:16:46
タグ