• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年07月30日

WORK EMOTION、GNOSIS、Seeker、Lanvec……、WORKホイールのこんな履き方どうですか?オーダーサイズ、オーダーカラーも魅力です。

WORK EMOTION、GNOSIS、Seeker、Lanvec……、WORKホイールのこんな履き方どうですか?オーダーサイズ、オーダーカラーも魅力です。 オーダーサイズを
カッコよく履きこなすような
カスタマイズをしてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WORKのホイールを装着した
魅力的なカスタマイズを
11台まとめてご紹介します。

スポーツホイールの定番、
「WORK EMOTION」や
「MEISTER」などにも
ココロ惹かれますが、
WORKの擁するブランドは
どれも個性派揃い。

よき時代の面影を残す
「Equip」や「Seeker」。
多彩なデザインを揃えた
「GNOSIS」や「ZEAST」。
そしてSUV/オフロード系の「CRAG」、
さらに「SCHWERT」や「Lanvec」……
WORKならでは!!
と言いたくなるようなホイールが
いっぱいですね。

さらにオーダーサイズやカラーに
対応してくれるモデルが
豊富に揃っているのも嬉しい限り。
選ぶ楽しみが広がる……
そんなホイールブランドです。

さて、それぞれのクルマの詳細は
コクピットカスタマイズカーコンテスト
CCC2020
スペシャルサイトでご覧いただけますので
そちらも覗いてみてくださいね。
実はWORKのホイールを装着したクルマは
まだまだあって、今回は前編。
また後編もお届けしますのでお楽しみに。
それでは〜


【トヨタ86 ZN6、
 WORK EMOTION D9R 
 & POTENZA S007A】

alt

スポーツカーに興味持ち
86を購入されたオーナー。

これからいろいろ
手を入れていく予定ですが、
まずは足回りから
カスタマイズスタートです!

タイヤ・ホイールは18インチ。
POTENZA S007A 225/40R18と、
WORK EMOTION D9R 8J×18を装着。
D9Rのカラーは
アッシュドチタンをチョイス。

また、車高調も取り付け。
クスコ ストリートZERO Aで
足回りを引き締めています。

alt

alt


【アルファードハイブリッド、
 WORK ZISTANCE W10M
 & POTENZA S007A】

alt

2020年1月最終仕様の
アルファードHV SR-Gエディションを、
納車前より綿密にプランを立て、
エアサス&社外アーム公認で
ディーラー様より納車して頂いた1台。

タイヤ&ホイールは
ポテンザS007Aとワークジスタンス
ゴールドホイールの組み合わせ。

エアサスは、
AIRFORCE
ダイヤモンドエアサスペンション
GOLD KITを組み込みました。

alt

alt

alt

alt


【デミオ DJ5FS、
 WORK EQUIP 01
 & POTENZA RE‐71RS】

alt

赤の差し色が利いた
インパクト抜群のデミオ。
以前はWORK Seeker EXの
特注カラーを装着していましたが、
WORK EQUIP 01にチェンジ。

15インチでインチ数は純正ですが、
リム幅・タイヤサイズは拘りの仕様です。

またWORK EQUIP 01は
ディスクカラー :クリアレッド
インナーリム  :ブラックアルマイト
アウターリム  :艶有りブロンズアルマイト
エアバルブ   :ブラック
センターキャップ:HIGHタイプ
でオーダーしました。

alt

alt


【ステップワゴン RP3、
 WORK EMOTION T7R
 & REGNO GR-XⅡ】

alt

ステップワゴンスパーダ RP3に、
ホワイトのWORK EMOTION T7Rを
レグノGR-XⅡと組み合わせて装着。

T7Rがボディカラーとマッチし、
エクステリアの一体感がアップ。
タイプRをイメージした
ホイールとカラーのチョイスで、
イメージ通りの仕上がりになりました。

alt

alt

alt


【トヨタ ハリアー ZSU65W、
 WORK Lanvec LS1
 & SEIBERLING SL201】

alt

ホワイトボディのハリアー に
トランスグレーポリッシュ(TGP)の
ワーク Lanvec LS1を合わせて
クリーンなイメージでありながら
足元を引き締めた
カラーバランスにスタイリング。

タイヤはコストパフォーマンスに
優れていながら
スキニーで合わせやすいと
一部フリークの間で人気上昇中の
SEIBERLING SL201 を装着。
車高はあえて触らずに
サラっと気軽に普段使いできる仕様です。

alt

alt

alt


【ノート NISMO S、
 WORK Seeker FX
 & POTENZA S007】

alt

走りを犠牲にしないカスタマイズを施し、
見た目の迫力が印象的な
2Pホイールをチョイスしたノートです。

足回りはTEINの車高調
STREET ADVANCE Zを装着しローダウン。
スタイリッシュかつ、
さらに乗って楽しい仕様です。

alt

alt

alt


【BMW740e、
 WORK GNOSIS HR201
 & POTENZA S001RFT】

alt

BMWのフラッグシップサルーン
7シリーズの気品を活かしながら、
都会的なスタイリッシュさも追求。

7シリーズの堂々たる風格を意識して、
深リム+メッシュデザインの
WORK GNOSIS HR201をチョイスしました。
高級感のあるブラッシュドカラーも
魅力的です。

タイヤはBMW承認タイヤの
ポテンザS001RFTを組み合わせました。

alt

alt

alt


【ヴィッツRS G's NCP131、
 WORK EMOTION RSα
 & Playz PX】

alt

トータルにカスタマイズを施した
G's ヴィッツ。
ブルーのボディに
ゴールドのWORK EMOTION RSαが
とてもよく似合っています。

BRIDE ZETA3 TYPE-L、
ブリッツ ニュルスペックVSR マフラー、
MOMO JET、Defiメーターなど
より走りを楽しむための
カスタマイズパーツも満載です。

alt

alt

alt


【アウディA1、
 WORK Seeker GX
 & SEIBERLING SL201】

alt

アウディ A1に
WORK SEEKER GX 17インチを
オーダーサイズにて装着。

H&Rサスペンションにて
ローダウンも施されており、 
車高に合わせたセットアップを
行いました。

適合サイズのホイールが多くはない
AUDI A1 ですが、
ワークのオーダーホイールであれば
自在にぴったりサイズでかっこよく
履けちゃいます。

alt

alt

alt


【トヨタ プリウス ZVW51、
 WORK EMOTION CR Kiwami
 & SEIBERLING SL201】

alt

マイナーチェンジ後のプリウスに
WORK EMOTION CR Kiwamiに
SEIBERLING SL201を組み合わせて
装着しました。

やはりタイヤ・ホイールを換えるだけで
ガラッと印象が変わります。
インチアップしているので
CR Kiwamiの存在感もたっぷりです。

alt


【レジェンド KC2、
 WORK XSA 戦 05C
 & REGNO GR-XⅡ】

alt

MC前のレジェンドからずっと
「REGNO」をご愛用いただき、
MC後に乗り換え時に
最新モデル「GR-XⅡ」を装着しました。

ホイールはWORK XSA 05Cを
組み合わせています。

alt


ここに紹介したWORKホイール装着車11台は
現在開催中の
コクピットカスタマイズカーコンテスト
CCC2020にエントリーしています。

コクピットプレス内のスペシャルサイトには
こんなクルマがたくさん掲載されていますので
ぜひご覧になってくださいね。
こちらからどうぞ〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
CCC2020

カスタマイズが施された
たくさんのクルマを見るのも楽しいですが
参加しちゃうのはもっと楽しいかも。

まだまだエントリー大歓迎です!!
CCC2020の概要については
コチラから〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
CCC2020コンテスト概要

alt



タイヤ&ホイール、車高調をはじめ
愛車のカスタマイズのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/07/30 08:01:35

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation