• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年08月08日

孤高のホイールブランド“BBS”装着事例 Part2!! 大人気のRI-Aも個性派2ピースRI-Sも、メッシュの王道RG-Fも、み〜んなステキです。

孤高のホイールブランド“BBS”装着事例 Part2!! 大人気のRI-Aも個性派2ピースRI-Sも、メッシュの王道RG-Fも、み〜んなステキです。 一度は、BBS LMを履いてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

まずは似合うクルマを
用意しないといけませんね……

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
前回のブログでお伝えしたように
BBSのホイールを装着したクルマの
ご紹介“後編”です!!
こちらでも8台まとめて
ピックアップしますよ。

あ、こちらからご覧になった方は、
ひとつ前のブログにも
BBS装着事例がギュギュッと
掲載されていますので、
ぜひ覗いてみてくださいね、

クルマのオシャレも
まずは足もとからですが、
BBSはプレミアムな輸入車や
スポーツカーだけのものじゃ
ありませんよ。
軽自動車からミニバン、SUVにも
さらっと馴染みつつ、
上質感たっぷりに
仕上げることができますね。

さて、それぞれのクルマの詳細は
コクピットカスタマイズカーコンテスト
CCC2020
スペシャルサイトで
ご覧いただけますので
そちらも覗いてみてくださいね。
それでは〜


【マツダ3
 BBS RI-A
 & TURANZA T005A】

alt

ダイヤモンドブラックが美しい
BBS RI-Aに合わせたのは
ブリヂストン トランザ T005A。
ホイールのデザインと
タイヤのデザインをすべて揃えて組み込みする
“綺麗組み”をしてから窒素ガスを充填。

また、航空機用素材の鍛
造チタニウムで創られたホイールナット
サンダーボルト チタニウム ジャパン製
BE-ONEシリーズから
カラーグラデーションが美しい
PVDオーロラグリーンを合わせています。

alt

alt

alt


【BMW G20 320i Mスポーツ
 BBS RI-S
 & POTENZA S007A】

alt

BMW G20 320i Mスポーツを
車高調・タイヤ・ホイール・ブレーキKITなど
ツボを押さえてカスタマイズ。

POTENZA S007AとBBS RI-Sの組み合わせで、
本物が醸し出すオーラが漂う1台です。

車高調はKW Ver.3をチョイス。
大人な雰囲気の中から溢れる
スポーティマインドが刺激的な仕上がりです。

alt

alt

alt


【HA36S アルトワークス
 BBS RE-L2
 & REGNO GR-Leggera】

alt

4WD、AGS仕様のアルトワークスに、
軽自動車でも上質な乗り心地を可能にした、
REGNO GR-Leggeraと
軽量、強靭かつスタイリッシュな
BBSのRE-L2を組み合わせました。

純正のメリットや安全マージンを損なわず、
トラブル無くECUチューニングを
行うことができるBLITZ TUNING ECUを
インストールしたほか、
HKSのロゴとブルーグラデーションの
焼き色によるスポーティなルックスと、
軽快な走りにマッチしたスポーツサウンドで、
走りが楽しくなるマフラー
HKS LEGA MAX Sportsも装着しました。

alt

alt

alt


【BMW M3 E46
 BBS RI-A
 & POTENZA S007A】

alt

リアルスポーツ!
E46 BMW M3 クーペ。

BBS RI-A&ポテンザ S007A、
そしてオーリンズ サスペンションキットで
そのポテンシャルを引き出しました。

BBS RI-Aは
ボディと同色のホワイトに
カラーチェンジしています。

alt

alt

alt


【VW ポロ
 BS RE-L2
 & REGNO GR-XⅡ】

alt

BBS RE-L2 ダイヤモンドブラックカラーと
ブラックのディカラーがマッチ。
また、さり気なく車高をダウンすることで
足元を引き締めました。

軽量、高精度のBBSホイール RE-L2 DBK。
鍛造ならではの軽さと強靭さを体現する、
極めて細くシャープな
スポークデザインのホイールに
レグノ GR-XⅡを装着しました。

タイヤ空気圧モニタリンスシステム
TPMS B-11も装着。
レグノの乗り心地、運動性能を
100%引き出せるよう、
アライメント調整も行っています。

alt

alt

alt


【スズキ・エブリイ DA17
 BBS RP
 & POTENZA Adrenalin RE003】

alt

カスタマイズがとっても人気の
エブリイワゴン。
BBS RPにPOTENZA Adrenalin RE003を
組み合わせました!

POTENZAシリーズのグリップ力で
さまざまな場面において
より安心して走行できます!

車高調はTEIN STREET BASIS Zを装着。 
車高が変わるだけで印象がかなり変化します。

レスポンスアップのために
DTE SYSTEMS New PPT
スロットルコントローラーも取り付けました。

alt

alt

alt


【トヨタ・シエンタ
 BBS RG-F
 & Playz PXⅡ】

alt

鮮やかなセンシュアルレッドマイカを
より一層引き立てるBBSダイヤモンドブラックを
足元に差し色で。
疲れにくいだけじゃないPlayz PXⅡも快適です。

車高調はTEIN FLEX Zを装着。
さりげなくスタイリッシュな
シエンタに仕上がりました。

alt

alt

alt


【トヨタ・プリウス
 BBS RE-L2
 & POTENZA Adrenalin RE004】

alt

ダイヤモンドブラックが美しい
BBS RE-L2 に組み合わせたのは
スタイリッシュPOTENZAこと
ポテンザ アドレナリン RE004。

ホイールのデザインと
タイヤのデザインを全て揃えて組み込みする
“綺麗組み”をしてから 窒素ガスを充填。
車高は TANABE NF210でサラッと下げています。

車高を下げたら必須の作業が
アライメント調整。
5系のプリウスから
リアのトーイン調整が出来るので
ビシっと 真っ直ぐ走る様に作業できます。

alt

alt

alt


前編と合わせてご紹介した16台の
“BBS”ホイール装着車両は、
現在開催中の
コクピットカスタマイズカーコンテスト
CCC2020にエントリーしています。

コクピットプレス内のスペシャルサイトには
こんなクルマがたくさん掲載されていますので
ぜひご覧になってくださいね。

BBSファンはもちろん、
RAYS、WORK、Weds、SSR、ENKEI、
Prodrive、POTENZAなどなど、
魅力的なホイールチョイスのチェックは、
こちらからどうぞ〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
CCC2020

それと、カスタマイズが施された
たくさんのクルマを見るのも楽しいですが
参加しちゃうのはもっと楽しいかも。

まだまだエントリー大歓迎です!!
CCC2020の概要については
コチラから〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
CCC2020コンテスト概要


alt

タイヤ&ホイール、車高調をはじめ
愛車のカスタマイズのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2020/08/08 19:01:30

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( BMW-M3 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「純正のランフラットタイヤから、より気持ち良く走れように“POTENZA S007A”へ交換。優れたハンドリングを損なうことなく、コンフォート性能にも配慮したプレミアムスポーツタイヤです。 http://cvw.jp/b/2160915/48602941/
何シテル?   08/16 10:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation